※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃこ
子育て・グッズ

下の子の保育園入園について、2次選考に賭けるか認可外単願にするか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

保育園で下の子が4月入園落ちたのですが、2次選考に一か八か賭けるか、認可外単願(今問い合わせしているところが単願のみ)で確実をとるか…
認可だと2人目半額が魅力なのですが、入れなかったら元も子もないですよね🥲

皆さんならどうしますか?😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

認可外に1度入ってから転園します!
転園加点と兄弟加点入るので!

  • みぃこ

    みぃこ

    なるほどです…!
    やはり加点を少しでも稼ぐしかないですね🥹
    ありがとうございます!

    • 2月18日
ゆり

1人目ですが、私もそれでめちゃくちゃ悩みましたが2次出しました🥹
認可外入れて加点狙おうと思いましたが、2歳児は4月の募集枠がそもそもかなり少ない地域なので万が一入れない可能性もあるなと、、🥲

  • ゆり

    ゆり

    認可外と兄弟加点があるのであれば、認可外に入れました!
    私は認可外加点だけなので怖いなと思いました💦

    • 2月18日
  • みぃこ

    みぃこ

    やはりそうですよね…🥲
    とりあえず2次一か八か選考かけてみることにします。
    ありがとうございます🥹

    • 2月20日
yocco

私ならとりあえず入れるところに入れます!
あとはゆくゆく認可外からの転園が、加点と減点どちらになるかも考慮したいですね😂
(自治体によっては、既に預けて働くことができている、との理由で減点になることもあるようです)

  • みぃこ

    みぃこ

    今日役所に聞きに行くと、
    認可外の転園は随時+1
    小規模は卒園時+10
    (小規模数枠空きあり)
    とのことです😭
    こんなに頭悩ますの久しぶりでもう訳わからなくなりました。笑
    とりあえず一か八か小規模選考にかけてみることにします
    ありがとうございます🥹

    • 2月20日