※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の母乳とミルクの適量について教えてください。3時間ごとに母乳とミルクを与えていますが、母乳の出具合が不安です。吐き戻しや過飲症候群の症状も気になります。量は少ないのでしょうか。

新生児のミルク、母乳の量について教えてください🙇
生後12日になるのですが、今3時間毎に母乳(片方5〜10分)ミルク50〜60をあげています。初めての子なので母乳がどれくらいでているかいまいちわからないのですが、結構出ているのか最近便も水っぽくなってきています。ミルクの量はそんなに多くないのに吐き戻したり過飲症候群のような症状があります💦日によりますが3時間以内に泣いて母乳を欲しがることもありあげても大丈夫なのでしょうか?(3000超えて産まれているので小さい方ではないと思います)またこの量は少なすぎでしょうか?🙇まとまりのない文章ですみません💦

コメント

ミルクティ👩‍🍼

吐き戻すって事は飲み過ぎている可能性があります…🥺
母乳の量に対してミルクの量が多いのだと思います🤔
ミルクだけの量だと多くないですが…🥹

母乳なら時間に関係なく飲ませても問題ありません!
ただ、本当にお腹が空いて泣いているかは分かりません🥲

吸啜(きゅうてつ)反射があるので、口元に何かが触れると吸おうとします😅
お腹が空いていなくても母乳やミルクを飲みます😱
赤ちゃんは何かを吸っていると落ち着くそうです😔

母乳がどのくらい出ているかでミルクの量を調整しないと、足りなかったり飲み過ぎになったりします🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭!
    やはり飲みすぎてる可能性がありますよね💦思ってるより母乳が出てそうで💦

    確かに吸っていると落ち着くようで静かです…😌母乳の量を測ってみようと思います!!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

母乳量測ってみると良いかもです。
母乳だけで落ち着いてるなら毎回ミルク足す必要ないですよ。
頻回授乳しないと母乳も増えていかないので1日12.3回吸わせようと思ったら3時間も空けられません。

母乳増やすつもりなければ、母乳量測ってそれに見合ったミルク量を毎回足してあげるのが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭!
    母乳の量を測ってみようと思います!
    できれば混合にしたいなあと思ってるのですが、母乳がでるのにすわせないと
    乳腺炎等になったりしてしまうのでしょうか??😭

    • 2月18日