※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が振り込め詐欺に遭い、貯金100万円を失いました。詐欺の手口は典型的で、警察にも報告済みですが返金は難しいとのことです。旦那は反省していますが、信じられない気持ちが強く、義両親の反応にも困惑しています。詐欺には誰でも引っかかる可能性があるため、注意が必要です。


旦那が振り込め詐欺に引っかかりました。
周りには恥ずかしくて話せないのでここで気持ちを吐き出させてください。
批判等のコメントはやめてください。

昨日、旦那が振り込め詐欺に引っかかり家の貯金100万なくなりました。
警察には言ってありますがこの手の詐欺はお金は返ってこないとのことです。でしょうねって感じですが笑

よくある典型的な詐欺です。
あなたのキャッシュカードが不正利用されてそのお金が犯罪に使われてる可能性があって逮捕状が出てるなんたらかんたら〜、お金調べるからとりあえず振り込めって言う感じの。
LINEでビデオ通話にさせられて偽警察が警察手帳やら何やら見せてくるってやつです。

私はこの詐欺をネットニュースかなんかで見たことがあったのでこの手口は知っていました。
てか警察がLINE使ってお金ふりこめとか言うはずないやんって思うんですけどね。

詐欺師は私たちの住所と旦那の名前を知っていたり、前に旦那のクレカが不正利用されたこともあったりもしたので信じ込んだみたいです。


まあ初手の電話で個人情報とかこれらを言われたら頭が真っ白になって信じちゃうのはわかりますけど
LINEのビデオ通話に移動してくれと言われた時点でおかしいなと思って欲しかったです。それか振り込む前に私に一言言えばよかったのにと。

騙し取られた100万がなくなったからと言って生活苦になったりはしませんし、他にも貯金はありますが、100万って大金だし
なんかホントに考えれば考えるほどなんで途中で気づかなかったん?馬鹿なの?と思ってしまって、、。

旦那はとても反省していて、騙される側ではなく騙す側が1番悪いのはわかっていますし、もう仕方ないことなのですが、なんかもうほんとに馬鹿すぎて呆れちゃうのが本心です。
昨日は貯金全額取られたわけじゃないし、100万で留まったからまだ良しとしようと慰めましたが、なんかもう一晩たってからも色々考えれば考えるほど馬鹿すぎる⋯と思って旦那の顔すら見たくなくなりました。

旦那の両親には旦那がパニックって昨日話したみたいで、
笑い話にしろ!とか生活を見直すいい機会になったと思いなさいって言われたみたいですけど100万なくなってすぐ笑えねーよって思いました(義両親のことは好きですけど)


支離滅裂な文章になってしまいすみません。

何度も言いますが、詐欺師が1番悪いのは重々承知です。
詐欺する奴なんて今すぐ地獄に落ちて欲しいです、

切り替えてまた貯金頑張るしかないですね。

旦那はまだ30代です。こういう詐欺に引っかかってしまうのは高齢者だけじゃないんだなと思いました。
みなさんもお気をつけください。

コメント

靴下は右足から

基本的に狙われるのは高齢者と思っていましたが、自分も気をつけようと思いました😱
「参考になる」ボタンがあれば押したいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    警察いわく、この手の詐欺は年齢関係ないって言っていました🥲💦
    あなたのキャッシュカードが不正利用されて犯罪になんたら〜とか逮捕状が〜とか、そういう事を言われてしまうと、本人は身の潔白を証明しなきゃ!という気持ちになり引っかかってしまうみたいです。

    気をつけてください🥲

    • 2月18日
ペッパー

大変でしたね。昔私の母も30代のときに振り込め詐欺に引っかかり、母子家庭で貧乏なのに80万円くらい騙し取られました💦お金はもちろん返ってこず...
仕事やいろいろな支払い等でバタバタしているときに、ハガキが届いて詐欺と気付かず振り込んでしまったそうです。その頃はオレオレ詐欺が有名でハガキで届くようなやつはまだニュースも広まってなかったような時期だったと思います。
本当にあの手この手でやってきますよね。当時私は小6くらいでしたが詐欺に遭ったということとその額にすごく衝撃を受けた記憶があります。

警察とか逮捕状とか言われたらテンパって冷静に判断できなかった旦那さんの気持ちも少しわかるような気がします。犯人は地獄に落ちてほしいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなことがあったんですね😢
    ハガキできたら私も支払ってしまいそうです。
    いつの時代も詐欺師は巧妙な手口使ってきますね、、本当に最低です。

    • 2月18日
はじめてなママリ🔰

今後は何かお金を動かす予定があるときは妻に要相談!!ですね😭
最低な加害者側でなかった、良い勉強になった!!ってなんとか前向きに😢
あとごめんなさい!本当、全く関係ないのですが
旦那の顔すら〜の行だけ字がデカくないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高い勉強代を支払ったと思うことにします😓
    5.600万くらい貯まったタイミングで詐欺に合わなくて良かったと言い聞かせてます。😂

    え、デカくなってますか?😳
    わたしの携帯だとデカくないです!笑

    • 2月18日
  • はじめてなママリ🔰

    はじめてなママリ🔰

    そうです!前向きに😆
    字はわたしだけですかね💦
    ちょっとデカいんです・・・笑
    失礼しました🙇‍♀️

    • 2月18日
まま

ちょうど朝ニュースで見ました!
私だって名前と住所言われたら騙されちゃう気がします🥺
ただ、自分で引き出せるお金が全然ないので一旦夫に相談、その時点で夫におかしいって言ってもらえる気がするので、このまま家族貯金の暗証番号知らないままでいようと思いました(笑)
100万円はでかいですよ、、確かにそれがなくなったから生活困るとかではないですが、こんななくなり方するくらいなら旅行行ったり欲しいもの買ったりしたかったよぉて感じですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね( ; ; )
    うちはお金の管理は旦那がしていて、もし私に電話がかかってきてたら引き出せるお金が無いからそこで気付けたんですけどね、、なんとも運が悪いです。😇

    ホントそうです、洗濯機欲しかったです。😇

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

詐欺師側からしたら、名前と住所とLINEを知っていて、その上詐欺にも引っかかるような相手という認識になっていると思うので、今後も要注意だと思います…!
転居予定があれば安心ですが、持ち家だと余計に。
最近は強盗とかもありますしね…。
何十年経とうが情報は抹消されずに詐欺師に共有されますので。

最近は無言電話掛ける→「もしもし?」っていう声をAIで拾って声を作る→親族にAI声で電話を掛けて信じ込ませて騙す……みたいな人工知能を使った詐欺も出てきてるみたいです。
何もかも疑ってかかった方がいい世の中ですよね…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    情報知られてるの怖いですよね( ; ; )
    持ち家なので余計に恐ろしいです。
    警察曰く、その手の詐欺師は足がつくことはしないから家に来ることはないと言ってましたが、今闇バイトとかあるので怖いです。
    あと10年、20年経って忘れた頃に詐欺られる可能性があるから注意って言われました。

    人工知能使った詐欺!?怖いですね😱💦
    気をつけていこうと思います( ; ; )

    • 2月18日
モリゾー🔰

旦那さん、一時的に思考が停止してしまったのかもですね。

周囲にも20代でダイヤを買わされたとか、私も若い頃に2回ほど騙されそうになりました。騙されそうになったことを飲み会で笑いものにされ馬鹿にされました。
今思えば実母の関係や仕事のことなど、死ぬことばっか考えて色々追い詰められていたと思います。

詐欺師が一番の悪ですよ。そして100万は大金ですし、貯めるしかないですが、旦那さんの心理状態をケアしてあげて欲しいです。

あと上の方も仰ってますが、
…と思って旦那の顔すら見たくなくなりました。
の部分がデカ文字です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    周りから見たら何騙されてんのよ!って思うかもしれませんが、騙された側も騙されたくて騙されたわけじゃないですもんね( ; ; )

    ほんと詐欺師全員地獄に落ちて欲しいです。

    ほんとですか!?なんでしょう、、私の気持ちが文字のデカさになって現れたのでしょうか😂笑

    • 2月18日
(๑•ω•๑)✧

私もネットニュースで30代の方が騙されたと知り衝撃を受けたところでした💦それでも、まさか自分の夫が引っかかるなんて思いもしないですよね😥上の方が書かれてるハガキの詐欺なら、なんかバタバタしてて騙されちゃうかもと思い気をつけようって感じましたが…
義両親の反応的に、裕福な家柄の方なんですかね?でもそれにしても大金ですもんね…ママリさんになんでも相談するように変わってくれると良いですね😢
あと、私のでもデカ文字になってました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    警察の方も、こういう詐欺は年齢関係なく引っかかるとのことでした( ; ; )
    私もびっくりです。
    義両親もうちも全然裕福じゃないです🥲💦
    昨日義母と会った時に旦那が今にも死にそうな顔してたみたいで、騙されたのはもうしょうがないから切り替えろ!って意味で言ったんだと思います。
    かなり大金です( ; ; )

    デカ文字見てみたいくらいですwwww

    • 2月18日
  • (๑•ω•๑)✧

    (๑•ω•๑)✧

    それは心配ですね😥大金とはいえ、100万で死なれたらショックすぎます😅
    こんな感じで、ややデカです😂

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざ画像ありがとうございます😳
    なんでここだけデカ文字なのか、、、😂

    • 2月18日