※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
妊活

人工授精後9日目に陰性で落ち込んでいます。フライング経験や妊娠の可能性について教えてください。

【人工授精後のフライングについて】
2月9日 11:30 人工授精 →丁度排卵中と言われる
2月18日 0:30 人工授精から9日目 フライング陰性


・二人目の治療中
・今回、人工授精5回目
・1人目治療(2年半前)のときは人工授精7回目で妊娠出産
・前回も排卵中で、先生に「今回いいよ!」と言われて妊娠
・前回は人工授精10日目の朝に検査薬陽性(薄いけどちゃんと見える)
・今回も「排卵中の人は結構妊娠してるんだよ」と言われて期待😅

こんな感じで落ちこんでます💦
人工授精9日目で陰性って、もう今回はダメですよね…
フライングしたことある方、人工授精をしたことがある方、陰性・陽性の経験談を教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

ままり

1人目2人目含め、8回ほど人工授精しましたが、私の場合は人工授精翌日の排卵で排卵から10日でうっすら反応しました。
人工授精から、というより排卵から何日目かが基準ですね👌
9日目はかなり微妙なラインなので可能性ゼロではないと思いますよ