※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

明日、保育園の担任面談がありますが、子供たちが風邪を引いています。体調が悪い中で面談に行くべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

みなさんならどうするか教えてほしいです😭
4月入園予定の保育園の担任面談が明日あるのですが娘と息子が2人とも風邪を引いてます。
保育園見学の際も風邪を引いててキャンセルして予定変更、予約変更した日も体調治ってなかったのですが申し込み期限も迫ってたこともあり子供にマスクさせて見学行きました。
ただ今回2人とも鼻水もひどく咳の頻度も多くて悩んでます。
担任面談で保育園側も日程調整して決めたので予定変更もしずらく、、とはいえこんな状態で連れてくのもなとどうしたらいいのか分からず😭
下の子に関しては担任面談2回必要らしく1回目は今月中と言われてます。

コメント

はじめてのママリ

子供が体調悪くて、、と連絡します!
熱がなければ連れてきていいですよ!と言われると思うし、保育園側が風邪症状の子を連れてきて欲しくなければ日程調整になると思います!

ままち

熱なければ行きますね…😖
面談なら30分もないぐらいかと思うし
買い物行くのと変わらないかなと🤔

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    その場合何も連絡せずそのまま行きますか?今のところそんなゲホゲホ咳してるわけでもなく空咳がたまに続くかな?って感じなんですけど🤔

    • 2月18日
  • ままち

    ままち

    そのまま行きます😊
    保育園には風邪の子いっぱいいるので
    熱がなくて元気なら
    先生はなんとも思わないと思います😊

    • 2月18日