
コメント

けい
卵管造影は目でみて通っているか詰まっているか、具合もわかります。
通水はわかりません。
どちらも詰まっていれば、通りやすくなるのはあると思います。
私の場合は卵管造影のほうが痛くなかったです。
通水は、あとがすごく辛く30分は横にならせてもらってました。
費用は忘れてしまいました。ごめんなさい。

ゆうママ
卵管造影経験あります。
私の場合はまったく痛みはなく、片方詰まっていましたがゴールデン期間(4周期目)に妊娠しました!
費用は忘れてしまいましたが数千円でした。
-
ぽち
ありがとうございます!
痛みの少ない方もいらっしゃるのですね(*´ω`*)
必ず痛いと思い込んでいました(>_<)
ゴールデン期間頑張ります…笑- 5月16日
-
ゆうママ
看護師さんは生理痛がある人ほど痛がるかなーって言ってました。ホントかどうかはわかりませんが(^_^;
- 5月16日
-
ぽち
そうなんですか?
私は生理痛が全くないので痛みも少ないかもしれません(p`・ω・´q)
そう期待しておきます!- 5月16日
ぽち
ありがとうございます!
造影か通水で悩んでいましたが造影をしてみます!
詰まっていないか、癒着がないか調べたいので造影のほうが目的に合っている気がします(*´ω`*)
痛みの具合も参考にさせていただきます。
けい
それならやっぱり造影のほうがいいですね☺
私は造影で癒着してたので通水した感じでした。
私も造影はそんなに痛くなかったですよ!
ぽち
ありがとうございます(*´ω`*)
ひとまず造影をしてみて結果に応じて通水を考えてます!
産婦人科で痛いこと沢山してきたのでビビっていますが少し安心しました!