
妊活を始めて5ヶ月で、高温期12日目です。出血や腹痛があり、着床出血の可能性を考えていますが、その後症状がなく不安です。基礎体温が下がってきており、妊娠の期待と不安が交錯しています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
絶賛ソワソワ期です。妊活始めて5ヶ月になります。
今日で高温期12日目、もうすぐ生理予定日です。
3日前に拭いたらピッと付着するくらいの出血があり、腰痛と生理痛のような腹痛がありました。
もしや着床出血か?と思いましたが、それ以降腹痛や腰痛がほとんどなくなり、目立った妊娠超初期の症状がなく不安です。
元々生理不順、基礎体温ガタガタで先月からCLデビューしました。排卵日はエコーでチェックしてもらいほぼ確定、タイミングも間に合ったと思うので期待しちゃっている自分もいます。
ですが今日基礎体温が下がっていて意気消沈しています。大体生理2日前くらいから基礎体温下がる傾向です。
妊娠してたら本当に嬉しい。
けどフライングして陰性だったら悲しすぎてフライングする勇気もありません。
同じように妊娠発覚前症状なかったよって方いますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ👧👧👦
毎回生理前症状しかないです!

はじめてのママリ🔰
高温期13日目でガクッと下がりました…明日ぐらいには生理くるかなと思います😭私も今周期からクリニックデビューして排卵もエコーで確認してるので期待してたのですがショックです😱💦
-
はじめてのママリ🔰
皆様返信ありがとうございます。
本日クリニックにて黄体機能不全と診断されました😭
次回から排卵誘発剤と黄体ホルモン補充を行う予定ですが仕事の日程もあり生理がきても受診できそうな日がなく...
妊活が結構ストレスになってきてます😢- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
妊活自体がストレスですよね…😱
私も病院で診断された訳ではないのですが、基礎体温を見ていると黄体機能不全なんじゃないか?と勝手に思っています💦
その診断がおりたのは、何か検査してわかった感じですか??
どう言った検査をするんでしょうか?💦
すみません、逆に質問してしまって😓
私も生理が来たらちゃんと不妊治療しているクリニックに変える予定で基礎体温が綺麗に高温期にならずガタガタ気味なので黄体機能不全なのか知りたくて😨- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
私もフルタイムで仕事してるのでなかなか予定合わすの難しいですよね💦
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
私は基礎体温ガタガタ、生理周期長めです。排卵後5日目に黄体ホルモンの血液検査をした結果7.7で低かったです😢
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
私も今回排卵誘発剤を初めて飲んで生理周期が28日になりましたが、もともとは40日と長くて…
今さっきリセットきちゃいました😭
明日勇気をだしてフライング検査する予定だったのですがそれすらする事なく今周期終わりました😞
お互い早く授かれますように✨✨✨- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
私はリセットが来るたびに心折れます。
誘発剤するのも今は抵抗を感じていますが、夫に早く赤ちゃんを抱っこさせてあげたいという気持ちがあるので頑張らなければと思ってます。
お互い早く授かれますように。
お体無理せずお過ごし下さい🙏- 2月18日
コメント