※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいなつ
子育て・グッズ

お風呂の温度について、41度や42度に設定していますが、子供には熱すぎるか心配です。皆さんは何度に設定していますか、湯量についても教えてください。

お風呂の温度

この時期寒すぎて41度や42度にして入ってます。
元々実家が熱くて...44度、それで育ったせいかもなんですが、子供には熱いのかなーと思ってますが寒すぎませんか?
みなさん何度、またはお風呂の湯量どのぐらいにしてますか?湯量については迷ってます。

コメント

maru

わたしも熱いお湯が好きで42度です☺️
上の子は温泉一緒に行くこともあるのでそのお湯に入れてます!
下の子も入れてます!
お湯の量は少なめで子供が立って膝ちょい上ぐらいの量です😊
大人が座って胸下ぐらい🤔

m

今の一番寒い時期でも湯船は39〜40度+浴室暖房です。シャワーは40度です!
湯量は何リットルか分かりませんが、給湯のパネル表示でいうと2目盛りに設定してます。

はじめてのママリ🔰

首都圏で冬は40℃です。これでも髪洗ってから入ってると熱くてのぼせそうです😅
湯量はお湯の出るところから10cmくらい上です。
子供達と入るので肩までつかれます。
家が暖かいのでこれでも全く寒くないです🤔

はじめてままり‪🌱‬

うちは40度です!
それでもたまに熱!と言ってるので子どもは敏感なんだな〜と思います。
暖房も入れてます。
湯量は自動ですが普通くらいだと思います。