※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HN
妊娠・出産

妊娠38週の女性が、切迫早産での入院や健診での不満、ストレスを感じている状況についての愚痴です。陣痛が待ち遠しい様子が伝わります。

妊娠38週 陣痛待ち妊婦の愚痴です!

35-36週にかけての1週間切迫早産で入院、
37週の健診で子宮口3センチと言われ、
内診グリグリもしてもらったのになにもなく、、、😭

38週の健診でも3センチでグリグリはしてもらえず、
お灸をすると言って待たされたのになぜかなしになり
消化不良のまま帰されてしまいました🥲

もうこんなことなら切迫早産の入院絶対要らなかったし
(頸管長が短いとのことでしたがそれほどでもなく!
お金もだいぶかかったし!😭)
なんでこの間の健診グリグリしてくれなかったんだ
ってモヤモヤしまくってます😓
絶対すぐ出てくると思ってるんだろうな〜、、、
こういうのこそ超過コースなのに、、、

里帰り中ですが実父がとにかくストレスで、
小柄なのもあり身体が苦しくて
もう早く出てきてほしくてしんどい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹も重いしストレスですよねー💦
35wではまだ早産ですし産まれても呼吸管理でわNに入る可能性もありますし入院はして良かったと思います😭!
(わたしは35wで早期破水で入院しました、、、。)

もう38wとのことで早くお子さんに会えるといいですね🥹🩷

  • HN

    HN

    そうですよね〜💦わかってはいるんですけどここで検索してる限り自宅安静でもいいくらいの感じだったのでそう考えちゃいまして🥲
    早めに会いたいです😭❣️

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

それはストレス溜まっちゃいますよね💦
わたしも1人め33週から、2人目34週から切迫早産で入院しました。退院時にすぐ生まれるかもねなんて言われましたが全然…陣痛は38週前後できましたが、長さも3センチくらいあって子宮口は1,2センチしか開かず、結局2人とも促進剤使って産みました。だったらわざわざ入院なんかしないで張り止め使わずにいたほうがスムーズに産めたんじゃないかと今でも思ってます。
切迫早産退院後出産まで実家にいましたが、イライラしますよね…毎日とにかく動いてお腹張らせて早く出てきてと話しかけてました!少しでも早く出てきてくれるといいですね!

  • HN

    HN

    わ〜〜そうです入院せず張り止め使わずでもよかったんじゃないかって、、😭
    やっぱり実家でももう自分の家じゃないんだなーって思います😔私もとにかく動いて張らせてます!早く出てきて〜😭

    • 2月19日
いちご

マイナートラブルも多い時期だし、お父様のストレスも考えると早く産んでしまいたくなりますよね!

産後里帰りに実の父にイライラし、一方的に怒られた思い出が蘇りました😂!(今はいい思い出)

雑巾掛けやスクワットたくさんしてたらそろそろ来たりしませんかね...無事出産終わりますように。少しでも生まれてくれるといいですね😊

  • HN

    HN

    ほんとに!でもなんやかんや実家ストレスある人も結構いるんだなーって安心(?)します😂
    雑巾かけられるところがないので、スクワットやお散歩はしてます!が!よく張るものの陣痛には繋がらず、、😖
    ありがとうございます、早く会いたいよ〜😭

    • 2月19日