※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パニック障害を抱える女性が、苦手なママ友との関係に悩んでいます。会うと発作が出ることが多く、会う機会を減らすべきか考えています。

1年ほど前からパニック障害になりました。
数年前から仲良くしているママ友がいますが、小さいマウントをとってくる、情報通、噂好き、人によって態度を変えるママ友がいます。
悪い人ではないですが苦手なタイプです。
パニックになる前は気にせず適当に付き合うことができてましたが、パニックになってからは流すことができず、そのママ友と会った日の夜は発作がでることが多いです。
会ってる間もソワソワしたり気が遠くなることがあります。
子供が関わってるので悩んでますが、会う機会を減らした方がいいですよね。。

コメント

ゆっ︎🫶🏻

自分の為に出来る限り会う機会減らした方がいいですよ!

ゆー‼️

そうですね、原因を取り除かないと治るものも治らないのでわたしなら距離置きます!

私も12年前からパニック障害持ちです!

はじめてのママリ🔰

情報通で噂好きのママは私も会うと疲れちゃいます。

ママのストレスがない方が結局は子どものためになるので、会う機会減らした方が良いと思います🙆