
調乳用の湯冷ましの水を作りたいが、耐熱80度のボトルでは消毒が難しいです。おすすめの方法や商品があれば教えてください。
調乳用の湯冷ましについて
湯冷ましの水を作っとくのが楽と聞いたので、
沸騰したお湯を冷蔵庫に入れておこうと思ってます。
ただ、ボトルについて探していたのですが
ウォーターボトルはどれも耐熱80度までのものが多く
冷ましてから入れるにしてもボトルの消毒ができないな
と思って悩んでいます。
なにかおすすめやいい方法がありましたら
教えてください!!
専用の水があるのは知っていますが、
正直そこまでお金をかける余裕はないです🥹
- ままりる(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最近まで哺乳瓶を湯冷まし入れに使ってました!
今は耐熱80℃のボトル使ってますが、
ケトルで沸かして30〜1時間くらい放置して、冷めた頃にボトルに入れてます😌

初心者のママリ🔰
他の方も仰ってますが、私も湯冷ましは哺乳瓶使ってますよ。消毒できるし耐熱もあるので便利ですよ。湯冷ましがあると夜間とかのミルク素早くできるのでオススメです
-
ままりる
ありがとうございます♪
哺乳瓶便利そうですね!使ってみます!- 2月18日
ままりる
ありがとうございます♪
哺乳瓶使ってみますね!
消毒しなくても大丈夫そうなら、耐熱80℃のボトルも良さそうですよね!