※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休明けに必要なものが多く、貯金が少ない状況で何を選ぶべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

4月で育休あけます。
自分の貯金はあまりないのに、欲しいものがありすぎる。同じ人いますか😂

復帰に向けての仕事着、
足りていない子ども服、
眼鏡の新調、
ジム通いも再開したい、
収納棚が欲しい、


たぶんまだまだあります。
何を選ぼう。全部買いたいなー。でも貯金なくなるのは困る😭😭😭

コメント

平子

わかります😂😂
仕事着も子供服も買い足したいし、なんなら入学、入園で必要なもの多いし、しかも新築建つから入り用で、、😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    うちは今月新築建ちました。そこまで似てるとは…😂
    もう本当にお金かかりますよね。。

    • 2月18日
  • 平子

    平子

    うちは5月に完成です😂
    お金かかりすぎですよね🥹食材も高いしもうお金降ってこないかなって考えてます😂

    • 2月18日