※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子宮頸がんの検診が内診台で行われることについて、出産経験があるのに内診台が怖くて検診をためらっていることを教えてほしいです。

子宮頸がんの検診って内診台で行うんですよね…?😨
出産経験ある癖に、妊婦健診の時から内診台が怖くて大嫌いで、検診ためらっています🥲
子宮頸部細胞診検査というものです。
分かる方教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

内診台?でやりましたよ!
妊娠中にも子宮頚がんの検査が項目にあったと思うので、それと多分やることは一緒かな?と思います!

でも内診台にのって5分もかからないくらいで終わりますし、もしがんになって発見が遅れたらもっと怖いことしないといけないと思うので行った方がいいかなと思います😭

産前はわたしも怖かったですが、産後は陣痛よりマシと唱えながら受けると一瞬で終わりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    綿棒みたいなのでこすり取るようなやつですかね?🥹
    そうですよね、とても嫌ですが頑張って行きます…!
    ちなみに痛みはありましたか?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    応援してます!!
    内診台って嫌ですよね😭

    痛みはほとんどなかったですよ!
    ちょっとヒリッと?する感じでした!息をふーってはくといい気がします!

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭✨
    リラックス心がけて頑張ります!

    • 2月17日
ママリ🔰

内診台でしますー!
妊娠中にもしませんでしたかねか??チクチクするようなしないような漢字でした🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはりそうなんですね🥹
    妊娠中もしたと思うのですが、内診台が嫌すぎて必死すぎて覚えてなくて(笑)
    チクチクですか〜怖い〜😂😂

    • 2月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうだったんですね😂…きっと今回も記憶から抹消されると信じて…ふーーーっと息を吐きながら頑張ってくださいませー!
    張りで刺すようなチクチクではなく、雑草が当たるようなチクチク感(わかりにくくてすみません笑)でした🥺

    • 2月18日