※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

3歳前後のお子さんの食べムラや好き嫌いについて相談したいです。園ではお弁当を完食しますが、家では嗜好品を好み、手料理は食べません。発語が少なく、食事に不安を感じています。どうすれば良いでしょうか。

3歳前後のお子さん食べムラ好き嫌いどうですか?

プレ幼稚園ではお弁当は食べます
おにぎり、卵焼き、枝豆コーン、冷凍ハンバーグなど完食


おにぎり、鮭フレーク、牛乳きな粉、バナナ、りんご、いちご、動物型や星型ポテト、たまに豆腐味噌汁の豆腐だけ笑

家では園から帰宅後や週末は嗜好品ばかり欲しがります(与えてしまった親が悪いんですけどね😭)
アンパンマンチョコ,チョコスティックパン、ラムネ

外では
パン屋さん、クレープ、マックやモスバーガーの照り焼きバーガーやポテト、たまーーーにうどん少し

家でもいろいろ手料理作ってますが食べません
ニュースで摂食障害とか小児でもあるとか見て不安です。

発語はまだほぼなくてでも嫌!とかご馳走様をジェスチャーされてお菓子欲しいとかされてイラッとします。。

少しでも料理とか食べ物を楽しんでもらおうと一緒になって料理したりそれは喜んでますが食べてはくれません笑

コメント

はじめてのママリ🔰

野菜ほぼ全く食べません😓
お味噌汁に入れた具材はかろうじて食べるかな…程度です。
幼稚園でも完食してきたことないです💦

あと、元々少食なのでご飯150gとおかず一品とかでお腹いっぱいって感じで全然食べません。いまだに体重13kgいってないです🙄

はじめてのママリ🔰

実際に小児摂食障害と診断されている2歳の母親ですが、お子さんは摂食障害でなく偏食になると思います…!