
寝かしつけがうまくいかず、特定の方法でしか寝てくれません。プーメリーはすぐ飽きてしまい、おしゃぶりも不安定です。何かアドバイスがありますか。
寝かしつけがうまくできません。
夜は同じベッドで腕枕しながらぽんぽん、
日中はソファに仰向けになって胸に載せたラッコ抱き、
この2種だと寝てくれます。
プーメリーは追視して10分ほどしたら飽きるのかギャン泣き、おしゃぶりは吸ってくれる時と拒否の時があり、吸ったとしても寝落ちはしない、横抱きあまり好きじゃない。
プーメリー初めてつけた時はギャン泣きしてたのがスッと治ったから期待大だったのにすぐ飽きてる感じでした🥲
何かアドバイスありますか😭😭
- ママリ(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月の時はおくるみ巻いてバランスボールで跳ねながら寝かしつけ、寝たら置いてました😂
寝かしつけ大変ですよね😭0-1ヶ月が1番辛かった😭

はじめてのママリ🔰
背中スイッチが反応しちゃうんですね 🥹🥹
うちも上と下の女の子がそうで スワドルしながらホワイトノイズ?流して腕枕して 爆睡したなと思ったら腕枕やめます ! それでも4時間半とかですが 😅
スワドルどうでしょうか 🥹
-
ママリ
スワドルは夜着てます!
なのでおそらく夜はまだ長く寝てくれてるのかなと🥹
ホワイトノイズ聴かせてみます!!- 2月17日

はじめてのママリ🔰
音と暗さと室温意識したら結構寝るようになった気がします🤔
スワドルとかおしゃぶりとか試して、ホワイトノイズが1番効果あったようなきがして、ただホワイトノイズ流しっぱだとダメみたいなのみて、オルゴールにしましたが寝てくれた気がします🥺
(iTunesでオルゴールって検索したらでてくるα波なんたらみたいなやつです)
-
ママリ
確かに、意識あまりしてなかったかもです😩
ルーティン的な音を作るといいんですかね、やってみます!!- 2月17日
ママリ
なんと、楽になっていくことがあるのですね?!
ちょっときたい
ママリ
途中で送っちゃいました🥲
期待しておきます🥹💕