
妊娠検査で陽性反応が出た女性が、彼と病院に行く予定です。母にはまだ伝えておらず、妊娠中の注意点について知りたいです。お互いに障がいがあるため、気をつけるべきことがあれば教えてください。
はじめまして
今日仕事場で妊娠検査薬をしたら、陽性が2回でました
仕事場に看護師さんがいるので診てもらったら確実だねと色々相談に、乗ってもらいました
彼にもそうだんしたら、金曜日に一緒に病院に行こうかと言ってくれ、逃げること無く親身に聞いてくれました。
母にはまだ伝えにくく、胃がんで離職をしており仕事を探しているので余計話しにくいです。
病院へ行ってしっかり診てもらったらつたえたいです。
お互い彼と私は障がい持ちです 彼は自閉症 軽度言語障がい 私は、adHd.てんかん うつ、摂食障がいありますあ何かきをつけること
産むとなったらきをつけること、妊娠中にきをつけることなどあれば教えていただきたいです
- はじめてのママリ🔰
コメント

a.m
産むとなったら気をつけること、妊娠中に気をつけることは、病院の先生や看護師さんに聞くのが間違いなく1番だと思います!
お身体大事にされてくださいね😌

にこ◡̈
おめでとうございます🎈
妊娠中は、飲めない薬があると思うので、妊娠が分かったその日に通っている精神科へ電話しました!
ADHDの薬は中止との指示が出ましたが、飲み続ける指示の薬もありました。
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうなのかな…まだ親にはいえてなくて
彼は一緒に、金曜日病院に行ってくれます- 2月17日
-
にこ◡̈
産みたくない気持ちもあるのでしょうか?もしくは経済的理由でしょうか。
色々と嫌な気持ちにさせてしまっていたらすみません🙇
産後は色んなサポートが整ってますので、市町村も助けてくれました。
子供が出来たということは、欲しかったのだと思ってしまいましたが、、。違う事もきっとありますよね。。- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
産みたくないわけではなくて…ちょっと初めてのことで怖いのもあって元々生理不順なのもあって誤診でそういうふうに妊娠検査薬も、陽性とでてるのかなって思ったり…彼は色々親身になってくれてさっきも何度か電話かけてくれて、検査薬も買ってきてくれました。
市役所や職場のお金の援助の助けも借りていいのでしょうかやり方がわからなくて- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
彼との子だと思うとすごい嬉しいしもっともっとがんばりたいって思います
だけどもこれからどうすべきか?というのが一番に、合って
仕事の給料も100000いかないくらいですもし、休職した場合お金は発生するのでしょうか?- 2月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊