
マイホームを売却したいが、査定はまだしていません。築2年の注文住宅ですが、周囲は古い家が多く、駅から遠いため、買取金額が安くなるか心配です。築浅の家を売却した経験のある方にお聞きしたいです。
マイホームを売却したことがある方いませんか?🙇
マイホームを売却したいと思っていますが、まだ査定などはしてもらっていません。
築2年目に入ったばかりで、建売ではなく注文住宅のため、建売のお家よりは内装や設備はいいものが付いています。
しかし、県は都会な方なのですが、住んでいる地域が田舎の住宅街であり、周りは古い家が7〜8割でお年寄りばかり。子育て世帯はかなり少ないです。
近くに駅も無く、条件が良いとは決して言えません😭
※車で3分くらいの場所にスーパーや100均、薬局はあり、小学校、幼稚園などもそう遠くない場所にあります。
お年寄りが多いため、世代交代的な感じで、古い家が壊され新しい家が徐々に建てられたりしている地域になります。
このような場合、駅遠いためあまりいい条件とは言えず、築浅の注文住宅であったとしても買取金額はかなり安くなってしまうのでしょうか😭💦?
築浅のお家を売却された方おりましたら、経験談などお聞きできたらなと思います🙇
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
住所書けないなら無料査定でお願いしないとわからないですね😓
知り合いも積水ハウスで建てて1年で売却してます。
我が家は建売で5年で売却してます。

はじめてのママリ🔰
駅まで歩いたら1時間以上かかる、畑の真ん中にある周り年寄りだらけの築7年の家を売却しました🏠
車1人一台持つ地域なので場所は悪かったですが特に問題なかったです!代わりに庭はかなり広くたくさん車が停められるスペースがありました。
同じく子育て世帯少なくて、(というか家自体少ない笑)1学年1クラスで20人もいないくらいの学校通ってました😂
なぜうちが売れたかというと、庭が広い家を探してたとのことでその時期売りに出ていたどの家よりも庭が広かったからかなと思います。
買取にしたらかなり金額落ちると思うので、急ぎでなければ売却がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
うちは最終的に50万くらいプラスで売れました!
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
えぇ!!築7年でプラス50万ですか!?😱すごいですね!
やはり、どんな地域でも需要と供給、欲しい方がいれば売れるのですね😆
あまり詳しくないのですが、買取と売却は何が違うのでしょうか?🤨
とりあえず今の家が無くなったら住む場所もないので、住みながら不動産サイトに載せてもらって、売れたら引越ししたいなと思っています😭- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
年数的には7年経ってましたが、自分で言うのも恥ずかしいのですがかなり綺麗に保っていた方だとは思います🙏🏻水回りは特に水垢も落として写真撮影と内見前には水滴まで全て拭き上げてました!物は少なければ少ないほどいいし、生活感は無ければないほどいいです🙆♀️✨
中古物件載ってるサイト見てみると、ゴミ袋やキッチンの洗いのこしのお皿まで写ってたりする写真からピカピカな写真までいろいろあるので、こういう家なら住んでる状態でも見に行ってみたい!と思える写真を目標にするといいかなと思います☺️
我が家も住みながらの売却でしたよ!
買取は買い主がいない状態でも不動産屋にすぐ買い取ってもらえる代わりに不動産屋が価格を決める、安くなる(買い取った不動産屋が売る)
売却はこちらの決めた価格で買い主(次の住民)が買う(値段交渉はされるが嫌なら拒否しても○)ということです☺️- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!確かに家探ししている方は綺麗で生活感のない家の方が写真映えするし、見学したいと思えますよね🧐
とても勉強になりました😭✨
ちなみにですが、、家の詳しい住所や地図などは載せましたか?
家探ししている方としては番地まで出ている方が良いでしょうが、まだ住んでいる身としてはやはり防犯上不安で、、😭
今週末、不動産屋さん2件いくことになりました!
買取と売却の違いも事前に知れてよかったです☺️
本当にありがとうございました😊ベストアンサーにさせてもらいます!✨- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
不動産屋から、住所や地図は載せますか?との提案も特になかったので載せませんでしたよ🙆♀️
でもたまたま購入していただいた方の通勤ルートで日頃からうちの前を通っていたらしく、ネットで写真見てすぐにここの家だと分かって見に来ていただいたそうです😂
内見来ていただいた時には、こちらからこういうところおすすめポイントですとか話すことはなく聞かれたことだけ答えて、貴重品はあらかじめ車の中に置いて収納の中まで全部自由に見ていただいて大丈夫です!と子供達と庭で遊んで待って不動産屋に全て任せました☺️- 2月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。建てた金額よりもいくらくらいマイナスになったか教えていただくことは可能ですか?💦
はじめてのママリ🔰
我が家は+でした。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!