
年長の子供の担任が新任で、休みが多く不安です。行事も近いので心配しています。
もうしようもない不安?吐かせてください…
年長さんの子供の担任の先生が新任の先生です。
周りのママからも〇〇組は帰りの会遅いとかまぁ新人だから仕方ないよねぇみたいなことが多々あるようで…それは仕方ないです!
けど木金熱で休み…今日も休み…
今月には幼稚園の行事があるし来月は卒園式です😭
前にも行事のリハーサル日休んだり毎月のように休むんですが新任だし色々流行ってるから先生もこれから免疫ついていくんだろうなーと思いつつ年長さんは行事で個人パートがあるものも多いのでただでさえ周りの親も不安だらけなのに先生休みすぎだろ…仕方ないです!わかってます!!けど不安😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
幼稚園教諭でしたが、担任休みでも、他の先生が教えるはずです!
大丈夫ですよ✨

はじめてのママリ🔰
うちの子の園の先生はベテランな先生でしたが同じ感じでした💦
保育中も職員室で寝てるとか色々噂なってました。精神的な病で入院したりしてましたね。年長さんの担任だし大事な時期だから大丈夫なのかなって周りでは話してましたね。
-
はじめてのママリ🔰
うちの園は若い先生が多く変な話長く続かないのかな…とかこんな頻繁に休むってことはちょっと精神的にキツくなっちゃったのかなと思いつつ今年卒園で大事な時期なのでちょっと不安になったりで😭💦
- 2月17日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
行事が近いのでずっと練習できてるのか不安で😭💦