※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子様をインター行かせていた方いますか?幼稚園からか幼稚園インターで小学校は普通の学校行かせましたか?インターですか?

お子様をインター行かせていた方いますか?幼稚園からか幼稚園インターで小学校は普通の学校行かせましたか?インターですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いま通っていますが公立の小学校に行く予定ですよ!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!色々教えて欲しいんですが 何歳からインター行きましたか? 近くに2才半からのがあり 私的には幼稚園はそこに通わせてから公立の小学校へ行きアフタースクールで通う形にしたかったのですが主人が インターで慣れてしまうと公立の小学校でみんなの輪に入れなくならないかと心配していてます。夫婦で話が割れてます💦💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は2歳から通わせていています(日本人5割)
    心配されてるようなことは今のところ無いですよ✨
    両親日本人なので、日本語は当たり前に上手だし絵本も沢山読んでるので語彙も多いです☺️
    話し言葉はほぼ日本語ですが英単語や歌は覚えていてリアクションは英語です☀️イヤイヤ期が英語なので可愛いですよ🤣笑

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も小学校からはアフタースクールか習い事(オンラインでも出来るだけ毎日)で続ける予定です!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!うちが通わせようとしているところはかなり小さいところです。先生は外国人しかいない感じです 面接はありましたか?どうでしたか?今何歳ですか3才ですか?イヤイヤ期かわいいですね❤️
    後 月いくら掛かりましたか?入園費はどのくらいかかりましたか?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生が外国人だけのメリットは強制的に英語を話せるところ、デメリットは衛生管理、安全管理がゆるいところかなと思います。日本の保育園や幼稚園の感覚で行くと驚くかもなので口コミなどしっかりみた方がいいです。
    面接はありました!3歳です!
    オーマイガー!!ノーヤミーー!!など使っています🤣🩷

    正確には覚えてないですが入園金20万以内、月々8万、バスは+2万です!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、面接はご夫婦で行きましたか?そこのインターから同じ小学校に行くお友達は居ますか?
    主人と意見が割れていて辛いです。。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦で行きました!

    旦那さんはインターの小学校に入れたいのか、そもそもインター反対なのかどちらなんでしょうか🤔?
    娘は学研の幼児教室にも通っていますが、全く浮いたりせず優等生キャラです。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通の幼稚園に行かせたいみたいで 幼稚園の友達が小学校でも一緒の方がいい友達が居ないと可哀想だと。
    私はインター行かせても普通の小学校では新しいお友達がすぐできるだろうしって でも主人はインターの友達と普通の幼稚園の友達のノリが違うから 小学校で友達の輪に入って行けないんじゃ無いかって。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ノリはインターに行ったからといってかわらないきがします☺️
    とりあえず入園させてみて、会わなければ普通の幼稚園に転園したらいいと思います!
    英語がペラペラにはなってないですが、黒人のこ、白人のこ、中国人のこ、いろんな子がいるのですが分け隔てなく接してる娘をみると入れて良かったなと思います✨

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね 確かに入園させてからでも2才半に1度入れてから考えるのもありですよね、5歳までですか?その頃にはペラペラになりそうですよね?うちの前の家が英語教室をやっていて幼稚園の子が凄い沢山きていてみんな凄いなぁって思いました

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預けてみたらみてえくるところも多いと思います!!
    我が家は今の園の方針に合わないところがあったのでまた別のプリスクールに転園します☺️
    お家でも英語使うならなりそうですが、娘は家で日本語なので完全に日本語優位です😂
    でも毎日英語の先生と話してるので週1の英語教室よりは自然に覚えられてると思います!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねどんな方針なんですか?転園もありならあまり硬く考えなくても良いかと感じました。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親子行事が全然無く、園での様子が全くわからないところが合いませんでした💦あるのは年に1回だけで運動会やお遊戯会も無しです🥲
    送迎の際も他の子供達に姿が見えないようにと言われ💦

    転園したので入園料はかかりましたが次の園はイベント多くオープンなので楽しみです☺️

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えーそんなに違うんですね💦可愛いい時期のお遊戯会とか泣けて来ますよね。送迎の時になんでそんな事いうんですかね。転園は金額は同じくらいでしたか?どうやって探しましたか?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わからないです😢💦

    学業に力を入れてる地域なので、インタープリも多くネットで調べて5ヶ所くらい見学に行って決めまたした!
    同じくらいの入園金をまた払いました💸

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご主人も一緒に見学には行きましたか?ちなみに都内ですか?羨ましいですうちは近くに小さいインターがあり隣の市に2軒くらいかな、、やはり見学大事ですかね、問い合わせたら園に来たら全て英語で2才なら歩いて公園へ行くなどもちろん遊びながらの英語もあるそうです。近くに大きな公園がいくつかあり自然も大切に教えるみたいです

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第一、第二候補は旦那も一緒でしたが他の場所はタイミング合わず1人で見学しました!
    娘は0歳から英語育児していますがペラペラでは無いので他に出来ることを考え中です🤔

    • 21時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、うちは主人が忙しいので見学は私1人かなぁと💦うちも今0才です朝からおはようと言うとグーと言えるくらいでくしゃみしたらオーノーと勝手に言ってるくらいです4カ月過ぎた所です。でも園では英語はなしてますよねきっと。うちは自宅前が英語教室をやっているお宅で出産祝いで絵本の教材DVD付きのを頂きました、でもうちはDVD見る物がなく買わないとです。うちはまだ主人と意見が割れているので💦月18万くらい掛かるみたいなんですホントかなぁ?ネットにちゃんと出て無くて他でチラッと書いてありました。女の子羨ましい、うちは男の子です可愛いいけどいつか彼女できちゃうのかぁと今から淋しいです💦

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも夫多忙なんですが、娘の進路に関わるといって休んでもらいました😂
    同じです、DVDプレイヤー無いので車で流すか、専らYouTubeの英語です…!
    オーノー可愛いですよね😍

    旦那さんも納得してくれるといいですね。。。
    うちの周りは10時〜14時で保育無償化の補助ひいて月12万(教材、ランチ、バス代別)が1番高かった気がします!
    プリでは無くて小学校にあがると月18万くらいかかるイメージです🤔

    女の子可愛いですが男の子も育ててみたいなあと思っています🤣🩷

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小学校もそんなするんですね、男の子は皆んな小さい彼氏っていう方多くて分かる気がします!うちはパパっ子でママはいつも一緒だからかパパが帰って来ると凄い喜びます。プリスクール入れたいなぁ

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校のほうが高いらしいです💸
    我が家は良くも悪くも日本の文化、自分より裕福な子、そうで無い子色んなお友達に囲まれて欲しいので小学校は公立って決めてます☺️
    習い事で他のママと話しててもプリスクールに通ってる子が多くて、だいたい公立の小学校に行くといっているので旦那さんが心配されてるような浮いたりすることはない気がします🤔

    娘もパパっ子で休日は楽だったのですが、最近ママっ子になって大変です😭

    • 15時間前