※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

元旦那の彼女に対する嫉妬や悲しみを感じているが、未練はないという状況について、感情の正体を知りたいとのことですね。情や思い出の影響でしょうか。アドバイスが欲しいとのことです。

元旦那が長く続いてる彼女がいるのを知って
嫉妬や妬み、怒りや悲しみ。
未練や後悔は もちろんないけど、
この感情はなんだろうって感じで
時々、ふとした時に病んでます。
子供寝て自分が1人になった後とか。
電車待ってる間とか。

情ですかね?楽しかったところを掻い摘んで思い出してるだけですかね?

こんな私にアドバイスお願いします😞🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

でもママリさんは結婚までいったんですよね!?😳
離婚の原因はなんだったんですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と交際して2年、結婚は6年ほどでした。
    確かに頑固で昭和親父なので
    今で言うモラハラみたいな時もありました。ただ、言葉では伝えない優しさとか沢山あり、なによりピュアな所に気づいたので、たくさん寄り添って結婚まで辿り着けました。

    ただ、私が産後うつになり
    元旦那もその時 子供が産まれたから
    転職してそこでかなり辛い目にあったみたいで適応障害に。。。
    俺はこんなに辛いんだ!私だって毎日子育て辛いよ!みたいに
    喧嘩が絶えなくなって、元旦那も段々目つきも悪くなり人が変わったように。
    子供を思って、離婚しました。💦

    あの時にいろいろ暴言言われたのは
    もう忘れもしないし
    腹立つし、ここまで一緒にいられたのは
    私くらいでしょうね😡
    って思ってたからでしょうかね。

    約1年も続く彼女さんがいるのを知って
    ちゃっかり幸せになってて
    なんだかなぁって感じです😔

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その彼女とどんなふうに過ごしてるかはわかりませんが、合う人が見つかったのか、また数年もすれば別れるのかはわかりませんしね🫠

    なんとなく自分だけが相手のことをわかってあげられていた、みたいな感覚があるんでしょうね😭

    • 2月17日