※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

つわりで診断書をもらい休んだが、早めに復帰した方はいますか。休んだ日数で傷病手当を受け取れましたか。

つわりで診断書書いてもらって仕事休んだけど、診断書に書いてもらった期間より早めに復帰した方いますか🙂?

その場合、休んだ日数で傷病手当ってもらえましたか?

わかる方いたら教えてください!

コメント

まー

勤務すると給与が発生するので傷病手当の対象にはならないと思います。

mama

診断書に書いてもらった日でも出勤したりしてましたよ☺(体調良い日)

最初の4日目~の給付など条件をきちんと満たしてればそれ以降の日は休んだ日分傷病手当もらえますよ😊

yuzu

診断書なら書いてもらった期間より早く復帰は可能ですが、だいたいの産院は診断書と同じ効力がある母性健康連絡カードを発行するところが多くて、連絡カードだとその期間は休ませないといけないって法律があるみたいなので会社としても出勤できる状態でも出勤しないでって言われました💦

傷病手当は待機期間の3日間以降でしたら休んだ日数分でもらえますよ!!