※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休復帰から1週間で生活に慣れるのは難しいでしょうか。子どもが発熱してもそばにいられず、夜や休日に泣かれる状況が続いています。通勤も大変で、旦那さんも忙しく、今後もこの辛さが続くのか不安です。

育休復帰してどのくらいで生活に慣れましたか?
もしくは退職しましたか?

育休復帰して1週間、早くも限界迎えそうです😂

ママっ子なのに発熱しても一緒にいてあげれず、
そのせいなのか夜と休日は少しでも離れたら泣き叫ばれ、
完全に寝入ったタイミングと旦那の在宅時に作り置きを作り、
私自身も通勤片道90分で足腰クタクタ、
旦那は激務で平日はとても頼れず‥

1週間目だからこんなにしんどいのか、
このしんどさに近いしんどさがこれからずっと続くのかどっちなんだろうと😢

コメント

はじめてのママリ🔰

フルタイムワンオペ片道120分
慣れませんでした。2人目作り2年育休中です。

つむつむ

私は時短勤務で、通勤片道1.5時間で、幸いにも息子があまり体調崩さず君だったので1ヶ月くらいで慣れました!
ただ、1日すぐ終わるのでご飯はすぐ手を抜くようになりました😂