※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
ココロ・悩み

チワワが急死し、深い悲しみと後悔を抱えています。家族としての思い出や感謝を語り、どう受け止めていいかわからない気持ちを吐露しています。

昨日ペットのチワワが亡くなりました
急死でした、前日の夜おやすみ〜てして朝起きて動かなくなっていました
まだまだ受け入れられなくて不安定なのでここに吐かせてください

元々旦那の実家で飼われていて、私からしたらただの彼氏のお家のわんちゃんでした
付き合って5ヶ月目に同棲を始めてそれから昨日までずっと一緒に過ごしてきました

初めて会った日、意味わからないくらい吠えられて次来るのが怖いくらいでした(笑)
それでも少し経った頃にはシッポ振って飛びついてきてくれて、一緒に住むようになってからはグダグダなーんにも考えず毎日を過ごしました
いつからかお散歩担当は私になって毎日決まった道だったけどお散歩しました
アイスが食べたすぎて近くのコンビニに行ったこともあったな(笑)
お散歩行くよ!ていうと元気に飛び出していく子でチワワだとは思えないくらい力が強くていつも引っ張られてました
上の子。妊娠してからはいつもの爆走ではなく、チラチラ私を確認しながら少し前を歩くようになりました
合わせてくれてる?たまたまだと思ってたけど、産後久しぶりにお散歩行くとグイグイ引っ張られて走らされて(笑)
下の子を妊娠した時もいつもの感じじゃなく、たまたまじゃないんだこの子はわかっているんだと感動しました

上の子が歩けるようになってからリードを持ちたがるので持たせるとあんなに爆走していたのに、娘のほうに戻ってきて隣だったり少し後ろを歩いたり…本当に優しくて賢い子でした

専業主婦なので自宅育児2人ワンオペ
旦那も仕事が忙しくて上の子のイヤイヤ期と0歳児が重なって、私もメンタルかなりきていてお散歩は行くもののあの子に対して疎かになっていたと思います
癒しだったのにお散歩が面倒だなんて思うことも増えてしまい、日中も育児に追われて夜もすぐ寝て関わる時間がお散歩だけ
寂しいはずなのに撫でてとか遊んでとかじゃなくてボーッとしてる私の傍にただいてくれて

本当に後悔しています
上の子もあの子が本当に本当に大好きでした
毎日話しかけたり、自分のお菓子一緒に食べたくてあげようとして私に何度も怒られたり(笑)
昨日の朝動かないあの子を見て「シッポふらないね」「ご飯も食べないの?」って涙浮かべてて、
火葬屋さんに連れて行ってもらう時も「まま治るからね!大丈夫だよ」って骨壷で帰ってきてからずっと探しています
寝る前も今日の朝も「🐶は?どこいるの?」説明するのにもその度に泣かせてしまってこっちも泣いてしまってどうすればいいかわかりません
もっと私がかまってあげられてたら、ずっと我慢していたんだろうなと後悔しかないです

ごめんねしか出てきません
私が旦那と付き合わなければあの子はまだ実家で元気に走り回っていたかもしれないとか
ネガティブなことばっかり出てきます

何が言いたいのか自分でもわからないです
けどただ自分の中でもちゃんと当たり前に家族だと思えていたこと、ずっと止まらない涙とかこういう経験をさせてくれたあの子には感謝しかないです
4年半という短い時間だったけどこれからもずっと家族です

ごちゃごちゃすぎて意味わからないけど
私がきてから幸せだった?最後何を思ったんだろう、
最後の最後も1人にしてごめんなさい
けど私は本当に心の底から大好きだしずっと忘れない
今までありがとう

コメント

phoenix 🔰

ワンちゃん 愛されてて幸せだったと思います。🥲しっかりままりさんの愛情感じていたと思います。
ペットの死は 辛すぎますよね。本当に。
今はうちも2匹飼ってますがいつかは と思うと考えただけで😭😭😭 チワワちゃん天国で走りまわってしっぽふりながら、ままりさん達のことを見守ってくれてると思います。もしかしたら今 ままりさんの横に座ってしっぽ降ってままりさんのお顔を見上げてるかもしれないですね