※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

高温期12日目に検査を行い、薄い線が見えましたが、陰性と判断して次に進むべきでしょうか。

高温期12日目の昼過ぎに2回検査しました。薄ーく線が見えたのですが(2回目の検査薬がとくに(画像下が2回目))、薄すぎだと思っています。陰性とみて次に切り替えたほうがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

写真ではわからないですが、線が見えているのでしたら明日以降濃くなっていくかもしれないので、まだわからないですよ😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真でわからない場合は陰性ではないですか??
    検索すると自分の検査薬が薄すぎて、自信がないです😢

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身では見えてるんですよね?
    ご自身でも見えてなくて排卵日も確定されてるのでしたら希望は薄いかと😣💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    矢印のあたりに見えてます。排卵日は確定ではないですが、おりものと下腹部の痛みがあった日を排卵日としていました。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでしたら、まだまだ期待できると思います🥰✨排卵日がズレていて高温期9日目とかの場合もありますし!検査するのが早すぎただけかもしれません😳

    • 2月17日