※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳の子供が寝ないことに悩んでいます。いつもは12時か13時に寝かせているのに、今日は14:45になっても寝ません。夜も寝かしつけが難しく、抱っこ紐で腰が痛いです。どうしたら寝てくれるでしょうか。

1歳子供が寝ません!もう14:45なのに!
いつもは12時か13時には寝かせてるのに!
ただでさえ最近夜なかなか寝なくて夜更かしになってしまっているのに!
寝ろ!!寝ろ!!!どうしたら寝るの!ずっと抱っこ紐で腰が痛い!
寝ろ!と大声を出して子供ギャン泣き!

コメント

はじめてのママリ🔰

いやーーわかりますーー😭
ほんっっとイライラしますよね😭
寝ろ寝ろ思うと余計寝なくなるっていう😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな質問に回答ありがとうございます😭
    そうなんです、イライラしちゃって、余計寝なくて、
    結局、寝ろ!寝ろ!って言っちゃって、号泣させちゃって、今ひっくひっく言いながら寝てます…かわいそう…😭

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

お昼寝しない時ありますよね💦お昼寝しないなら早めに夕飯食べさせていつもより早く寝かせるのはどうでしょうか?
娘も保育園1歳児クラスで園でお昼寝しない日ありました。そういう時はお昼寝なしで早めに寝かせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな質問に回答ありがとうございます。
    前そうしようとして、19時頃寝たら1時頃覚醒しちゃったことがあってトラウマで…
    もともと眠りが浅くて、1歳超えてるのに2.3時間おきに起きるんです…
    1歳クラスでお昼寝なし!そのパターンをこなせるなんてすごいです!

    • 2月17日
🐨

分かります😭😭😭
それで夕方に力尽きて、夜寝なくなるパターン😭😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな質問に回答ありがとうございます。
    そうなんです、本当にうまくいかない…
    結局、寝ろ!寝ろ!って言っちゃって、号泣させちゃって、今ひっくひっく言いながら寝てます…かわいそう…

    • 2月17日
ゆか

もう寝てる頃ですかね💦
めっちゃイライラしますよね…眠いはずなのに室内で抱っこひもで寝ないときは、外に散歩に行くと白目向きそうになりながら即寝てた記憶が…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな質問に回答ありがとうございます。
    寝ました!そして早めに起こしましたが…夜どうなるか…
    そうなのですか!?!!
    今夜やってみます、本当にありがとうございます😭

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記
    白目かわいい笑

    • 2月17日