
次女をおんぶして幼稚園のお迎え中、男の子と軽くぶつかりました。お母さんにも謝るべきか悩んでいます。明日、園庭開放があるので、その子が元気なら連絡しなくても良いでしょうか。
心配性で相談のってください🙏🏼💦💦💦
長文すみません!
今日次女をおんぶして幼稚園のお迎えに行きました。
おんぶだったので次女の足が他の子に当たらないように
軽く抑えながら
園庭で立って待っていたのですが
後ろがドンと軽くぶつかる?ポンとされる?ような衝撃がありました。
振り向くと長女と同じクラスの男の子がいて
ぶつかったのかなと思ったので一応「ごめんね〜」と軽く伝えたのですが
お母さんにも謝ったほうがいいですかね🤔?
私からぶつかったというよりはその場に立っていたので
男の子の方から..という感じなのですが
その子も元気な子で次女にちょっかい出してきてくれたのかな?なんても思ってます!
立ってた私も悪いですし、次女の足とかが当たって目とか顔当たってたらどうしようと心配です💦
男の子は痛がってる様子もなくただ普通の顔でこっちを見てた感じでした🤔💦
仲良いお母さんって訳でもないし
お話も挨拶程度、同じくらいなので名乗ればわかるけど...
って感じなんですよね😢
急に連絡するのも変だなーとは思ってます😂
明日園庭開放があってその子が元気そうなら連絡とかしなくていいですかね?
一応来週誕生日でそのお母さんには会う予定なのですが...😢💦
強迫障害で深く考えすぎてしまうので...
そうでない方の意見が聞きたいです。
- yura(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

かな
男の子が普通の顔していたなら、特に気にもしません!

はじめてのママリ🔰
すみませんわたしも強迫性障害です🙏🏻
気持ちはわかります。
でもその程度なら全然そのままにしておきます👍🏻
-
yura
一緒な方いて心強いです😭
大丈夫かな〜とモヤモヤしますよね💦
頑張って我慢して
聞かないようにしときます🙏🏼😢- 2月17日

2児ママ
大丈夫かと🙆♀️
目とかだったらその場で痛い😣ってなると思うし☺️
-
yura
そうですよね、、、!
すぐに振り向いたつもりなのですが
振り返った時は痛がってる様子もは無かったかな...という印象です😭- 2月17日
yura
泣いたり痛い顔はしたなかったかなと思いますので気にしないようにします😭
お返事ありがとうございます!