ココロ・悩み 人と話した後に反省が止まらず、精神的に疲れてしまいます。気にせず話せるようになるためのアドバイスを求めています。 人と喋ったあと、反省会が止まりません。 自分の反応、喋ってる時の表情、動き もう...全部全部反省でなかったことにしたくなります... 朝、保育園の先生と喋ることがあった日なんかは朝から反省会で精神的にクタクタになります😇 どうすれば楽になるんでしょうか😭😭😭 人と喋ったりしても反省会なんてしない 気にせず人になんでも喋れる そんな人、なにかアドバイスください😭😭😭 最終更新:2月17日 お気に入り 保育園 先生 ママリ(5歳8ヶ月, 7歳) コメント ママリ まず…振り返らないです🫣 2月17日 ママリ 常に振り返って反省なので、振り返らない脳内が想像できないんですが 無意識に、なにも考えないって感じですか?🥹🥺 2月17日 ママリ そうですよ〜☺️前しか向いてないです笑 一時期、気にする時があったのですがその時は多くを語らずって感じにしてました🌟 2月17日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
常に振り返って反省なので、振り返らない脳内が想像できないんですが
無意識に、なにも考えないって感じですか?🥹🥺
ママリ
そうですよ〜☺️前しか向いてないです笑
一時期、気にする時があったのですがその時は多くを語らずって感じにしてました🌟