※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

出産手当金の産後分が入金されず、書類が届いていないと言われました。どう対処すればよいでしょうか。

出産手当金を産前と産後で分けて申請したのですが、
産前分は提出から1週間ほどで入金されました。
産後分が産休終わってから3週間ほど経っても入金されず、健保に確認したところ書類が届いていないとのことでした。
会社に確認すると書類はだいぶ前に送ったと言われました😭
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?😅

コメント

じらちゃん

こんにちは🤤私も出産手当を分割で申請しました👌どちらも1週間ほどで入金されました😊

うちの会社は子会社で提出が心配なので必要な書類はこっちで用意して提出しました😱

2回目の時不備で戻ってきました、
会社に不備で戻ってきてる可能性も
確認した方がいいかもしれません😰

健保も反映が遅れてる場合があるとも言われました😰😰
電話したところ最初はまだですねーと言われて、いついつに提出してるんですけどと話したところ、多分検索してくれて🔍そしたら、あっ記録がありました!不備で一度返送させていただいてますと教えてくれました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🧐
    お金の催促をしているようであまり気が進まなかったのですがカツカツなので電話して聞いてしまいました😅

    返送されてる場合もあるのですね😱
    あとは信じて待つしかないですよね😮‍💨

    • 2月17日
  • じらちゃん

    じらちゃん


    そうなんですよ😰
    私も、不安といちいち催促するのが休んでるのさえ心苦しかったので自分でやりました😭

    返送もなくわないので1ヶ月経過した時再確認した方がいいかと思います😭

    育休手当も、催促も嫌だし心配なので自分でやりました😂

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分でやったほうが安心感はありますよね🙌
    自分でやられたのほんと偉いです👏
    職場に行けてない分ちゃんと申請してくれているのが不安すぎて😂
    ほんとお金に余裕もなくて嫌になっちゃいます😩
    とりあえずは職場に一度は連絡したのでしばらく様子みて待ってようと思います💦

    • 2月18日