
保育園の保留通知書が落選を意味することを初めて知り、ショックを受けています。保留通知書を消さないように指示されていたことも気になります。
保育園の保留通知書って
落選って意味だったんですね😭😭
初めて知りました、、、
2月末から3月まではこの保留通知書を
消すなとメールに書いてありましたが、、
保育園には入れません
落選です
とコメントきてショック.........
- 963(1歳2ヶ月)
コメント

りっちゃんまま💚🧸
二次募集とかはないんでしょうか?メール等、今後のために消さない方が良いですよ💦
万が一、他の人が辞退することもありますし。

ママリ
うちの市も待機児童多いようです💦それでもうちはちょうど1才での途中入園でしたし、他の園に見学行った時も、その月から入園したんです~て言われてたお子さんがいました😊
4月に一気に入れると慣らしで大変だから、少し枠を開けているという保育園も実際ありました。
点数にもよるかも知れませんが、0才クラスなら特に、来年度中の申請で入れる可能性ありますよ😣
-
963
ほんとですか...はじめての保活でわからないことだらけで...
入れれば幸いなんですが入れないだろうなと変に期待を持たず過ごします。。- 2月17日
963
そうなんですね、、
ありがとうございます😭
消さずに残しておきます!!
りっちゃんまま💚🧸
うちの自治体は毎月申し込み出来るので、途中入園でした。悲しいのは分かりますが、今後、出来ることをしたらいいと思います😊希望持ってくださいね🫶🌸
963
ありがとうございます😭少し希望が持てました😭😭🌸
りっちゃんまま💚🧸
私も小規模園なので近いうちに保活あるので、お互い頑張りましょう🥹🥹
963
保活なかなか大変ですが頑張りましょうね😭コメントくださりありがとうございます😭😭🩷