※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が自分の話をする際、私は共感を示すが、私の話を聞いてくれずにすぐに話題を変えられることにストレスを感じています。

例えば、夫が息子を見てくれた時
夫が料理を作った時、夫の仕事の話
夫は自分の話をするのが好きなので
私はうんうんと聞きつつ、大変だったね頑張ったねと
声かけしています...が

私が自分の話を夫にすると
「ふーん」「へー」「まぁ仕方ないんじゃない?」
その後、すぐに夫の話にすり替えられます。

これがものすごーーーーーーくストレスなんです
どなたか伝わってほしい😂

コメント

き

ありますあります🫢
なんなら、
『つまりこうゆうこと?』
『(話を最後まで聞く前に)あー、それあれでしょ』

とか話をまとめようとしてくるのも
うざいです🤣🤣

なので、
最近はまず、私の話を黙って聞いて欲しいと前置きします🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁぁぁ、話をまとめようとするより、まずは最後まで聞いて寄り添ってほしいですよね😂
    それはきさんにとっても心地良くはないですよね🤣

    • 2月17日