
育休中の派遣社員ですが、保育園入園が決まりました。4月以降の就労先が7.5時間勤務になるか不明で、もし7時間勤務の場合、即退園になるのでしょうか。保活経験者や保育課に詳しい方の意見を求めています。
現在育休中の派遣社員です。
先日4月の保育園入園が決まりました。入園申込の際に派遣会社発行の就労証明を提出しましたが育休中の労働契約時間で7.5時間労働となっております。
しかし、4月以降就労する会社は、保育園決定後探して貰う事になっているのですが、
必ずしも7.5時間労働になるかは分からないです。
万一9-17等の7時間労働だった場合、即退園となるのでしょうか?
本当は9-17で探したいと思っているのですが。
派遣社員で保活した方、保育課に詳しい方など、ぜひご意見ください。
よろしくお願いいたします。
- milk36(1歳2ヶ月)
コメント

るる
7時間労働でも預けられるはずですよ。
短時間勤務だと短時間保育になりますが、7時間労働なら送り迎えも含めると長時間保育になると思います。
勤務時間の変更があればまた書類等は提出し直しなります。

ちくわぶ
私が次男復帰時に7時間の短時間勤務で復帰してますが、上の方が仰るように通勤含めると7.5時間で標準時間保育で預けてるので問題ないと思います✌️
-
milk36
ありがとうございますを助かりました😊
- 2月17日
milk36
ありがとうございます。助かりました😊