※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

結婚後、義家族との関係に悩んでいます。旦那は実家を重視し、私と子供は歓迎されず辛いです。義母の態度や食事の扱いにも不満があります。

結婚したら義家とも仲良くは当たり前だと思いますか?

義家には極力行きたくありません。
年末年始だけで限界です。

ですが旦那は月一で実家に家族で行って
ご飯を食べたがります。
(義母も息子のみ歓迎してます)

孫より息子。
私と子が行く意味ってなくない?と思ってます。


反対にうちの実家に旦那は気使われて歓迎されるし
良いもの食べられるので来たがります。

それを俺はお前の親と仲良くしてんだから
うちの親にも顔出せ的な態度にイライラします。


義母に理不尽に怒鳴られたり
毎回旦那が好きな食べ物ばかり並ぶ食卓


気を使いまくってるが当たり前で
扱いは嫁という名の奴隷。

義家全員そんな感じでかなり感じ悪いです。
挨拶してもシカトは当たり前です。

そんな環境にも旦那と結婚したがために
顔出さないといけないのは地獄です。

コメント

にゃむ

当たり前じゃないと思います!
結婚して家族になったとはいえ
所詮他人ですからね。
合う、合わないありますし。
私も義家族大嫌いなので
集まり嫌です。
年末年始もしんどいです。
義母が息子のみ歓迎してること、
怒鳴られたり、無視されるから
行きたくないって言えばいいと思います!
私の実家みたいな対応を義実家でも
してくれるなら顔出すわって
言えばいいです!
義家族と仲良いに越したことはないけど
なにがなんでも絶対じゃないですし
縁切ってる人もいますし。

私はMAX年2回会いますけど
最近ほんと会ってないです😂
嫌すぎて身体が拒否反応してます😇

  • ママリ

    ママリ


    旦那さんは何も言わないですか?💦
    行く行かないで揉めるのが本当めんどくさくて😇

    〇〇だから、行かないと理由つけても
    義母を庇うので余計腹立たしいです🫠


    会わない方がいいですよね…

    こんな家族が居るなら結婚してなかった。とまで思ってます💦

    • 2月17日
  • にゃむ

    にゃむ

    旦那はあまりなにも言わないですね🤔
    そもそも義家族の集まりやのに
    旦那が行くのめんどくさいとか言います😇
    旦那自身、義母のことは嫌いでは無いと思いますけど
    私が嫌ってること知ってるので
    孫預かる!とか義母から言われても
    全部断ってくれています。

    義母庇われるの嫌ですよね😇
    こんな家族いるなら…の言葉も
    言えばよくないですか?
    そこまで行くのが嫌なんだってこと
    伝えたらいいと思います。
    そんなこというなら離婚って言われても
    妻より義家族とるなら私はそんな旦那いらないので応じますけどね😂

    • 2月17日