
春日部市の公立保育所に通う方に、娘の服装がセパレート指定かどうかをお聞きしたいです。息子の時はカバーオールを着せていたので、セパレートの服が少なくて困っています。
埼玉県春日部市の公立保育所に通っている方に子どもの服装について質問です!
合否がまだ出ていないのですが、娘が生後4ヶ月から通所予定なのですが、服装はセパレート指定でしたか?💦
息子が4ヶ月の頃はカバーオールやロンパースをよく着させていたので、小さいサイズのズボンやロンTをあまり持っていなくてお聞きしたいです!
よろしくお願いします🙇
- まー子(生後5ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

すいみー
公立でも保育所によって変わってくると思います!
セパレート指定はなかったです☺️

はじめてのママリ🔰
公立保育園へ6ヶ月から通っていますが、セパレート指定ではなかったですよ!最初の頃はロンパースなどをよく着せていました。伝え歩きなどするようになってからセパレートに変えてくださいって先生から直接言われました!🙇♂️
-
まー子
コメントありがとうございます!
服を買い足そうと思っていたので、助かりました⭐️
入所が決まったら詳しく聞いてみます!- 2月20日
まー子
コメントありがとうございます!
参考になりました!