
福岡市で小2と年長の子どもが通えるおすすめの公立小学校を教えてください。学校は500人程度で、オープンな雰囲気の行事があると嬉しいです。
福岡市でおすすめの公立小学校教えてください。2026年に福岡市に引っ越し予定で小2と年長のこどもがいます。夫は外国籍です。
いままでまったくゆかりのなかった都市なので、わからないことだらけです。
あまり大きすぎない小学校が希望で(500人くらいとか?)
一戸建ての賃貸を15万円くらいで探したいのですが都市部では難しそうですし、公園や自然が近くにあったらなとか漠然と考えています
夫はリモートワークなので通勤はありません。なので学校メインで決めたいなと思っておりま。
伝統的な学校というよりは、オープンで楽しい行事があるような、そんな小学校のおすすめありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
回答になっていませんが、うちの娘達が通う福岡市内の小学校は500から600人程度で、イベント好きです。
地域のイベントも多いです。
他の近隣小学校が1000人は超える中、少人数です。
だからこそ、おすすめはしません。
貧富の差があり、お金に余裕がある家は中学受験させます(我が家みたいに余裕がない家でも検討する位)。
福岡は公立高校が強いのに。
人気の校区は人が集まります。
個人的には1000人近くいる小学校の方がオススメかなと。

みかん
市内で戸建て賃貸で15万だと、ちょっと外れないと難しいでしょうね😅
西区とか早良区とかかな〜
いま西区っていうか、もっと西の九州大学があるエリアがアツいみたいですよ!新しい街ですし。調べてみてください😊
-
はじめてのママリ🔰
西区、まさにみてました!
アツい地域いいですね、みてみます!お返事ありがとうございます😊- 8月7日

はじめてのママリ🔰
東区とかどうでしょうか?
外国籍の方が多いと聞きますし、香椎浜や照葉のあたりに行くと海も近くて公園も沢山あるイメージです。
東区は交通の利便性が良くてイオンやゆめタウンがあったりして便利そうです。
ちょっと調べたら、香椎浜小学校は500人程度みたいです。予算内の賃貸の戸建てがあるかどうかはわかりませんが、、ご参考までに☺️

はじめてのママリ🔰
わざわざ調べていただいてお優しい🥰🥰ありがとうございます😊

むむ
少し前の質問に失礼します💦
東区住みです。
上の方が書かれていますが、城浜エリアは治安が悪いのでオススメしません😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、同じ区内でも治安が悪いエリアもあるのですね!!やっぱり一度足を運ぶのが1番ですかね。。
- 8月11日
-
むむ
可能であれば周囲のスーパーの様子なども見た方が良いと思います😣
城浜付近だけは本当にオススメしません…。
もし東区で探されるなら照葉は高級エリアのため15万で戸建を借りられるかは怪しいので、無難に香椎か千早エリアで探した方が良いかなと思います。
ちなみに香椎は転勤族が多いと聞いたことがあります。
条件に合うエリアが見つかりますように🙏- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
そんなにお勧めしないのですね!笑
わかりました。わかりやすく教えてくださってありがとうございます!むむさんは東区以外も住まれたことありますか??- 8月17日
はじめてのママリ🔰
わーーーーまさか!なるほどですね。今までその考えはなかったけど、たしかに人数多いってことはやっぱそれなりに理由があるってことですもんね。目から鱗すぎました。ありがとうございます😊