※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ychanz.m😈❤️‍🔥
ココロ・悩み

子宮内膜症や腺筋症の可能性について相談したいです。経血量の増加や血の塊、腰痛、排卵痛、右下腹部の違和感があります。経験者の方、治療方法を教えてください。

子宮内膜症や腺筋症の経験がある方お話したいです💦

2人目産後から経血量が増えたのと、血の塊が出る。
腰痛が重い時がある(ヘルニア持ちなので、生理痛としての腰痛かは判断しにくいです)
排卵痛を感じるようになって、最初は排卵日頃だけだったのが生理中や生理後、排卵日と関係なさそうな時期にも排卵痛のようなのを時々感じる。
生理が始まると、右下腹部がつるような、つりながら重たいような、微妙な痛み?違和感?がある。生理痛とはまた違う。
ネットでは「お尻から突き上げるような痛み」のような表現を見ますが、座るとお尻から上に向かってつったような、吊り上げたような違和感???

というような感じがあります😭
内膜症や腺筋症の可能性あるでしょうか🥲
経験ある方、どのような治療か教えてほしいです。

病院は、来月行こうと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

生理過多、強い月経痛、生理不順は内膜症や腺筋症の症状の可能性はあるでしょうね🤔
投薬(低用量ピル)やミレーナによる治療を勧められましたよ😲

  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    色々「なんか毎月嫌な感じになっていくような...」と思いつつ、周期だけは安定しています🤔

    ミレーナが治療に使われることもあるんですね😳!!

    教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月17日
m

なんか似ている症状なのでコメントしてしまいました💦
その後病院に行きましたか?

  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    コメントありがとうございます😌

    ちょうど生理中なので、来月の仕事が落ち着いたあたりに受診しようと思ってます🥲

    • 2月18日