
育児休業から復帰する時期について、ゴールデンウィーク明けと1日からのどちらが金銭面で良いか相談したいです。また、5月の勤務が育児時短就業給付金の対象になるかも知りたいです。
3月生まれで4月から保育園入園、5月に育児休業から復帰して時短で就労予定です。
みなさんならゴールデンウィーク明けに復帰しますか?それとも1日から復帰しますか?
育児休業手当や育児時短就業給付金などを加味するとどっちで復帰するのが金銭面で良いのでしょうか?勿論月給にもよると思うのですが…
8時間勤務で月給約30万、復帰後は時短で約225000円
育児時短就業給付金は10%約22500円?
皆さんならどうしますか?
また、ゴールデンウィーク明けからの勤務でも5月は
育児時短就業給付金の対象になるのでしょうか?
資料読みましたがよく分からず…分かる方教えていただけると助かります。
- ままー(生後11ヶ月)
コメント

ぱ
1日付で復帰します!
私の住んでいる区のの保育園入園要件が入園の翌月1日までに復職することなので、、、

ママリ
認可園ですか?入園後は翌月1日までに復帰しないといけないところが多いと思いますよ!
-
ままー
そういう自治体多いんですね。
ありがとうございます!- 2月18日

しー
私はゴールデンウィーク明けで、ゴールデンウィークに慣らし保育がリセットされそうなので、12日から復帰しますよ😆
-
ままー
確かに慣らし保育はリセットされますね。。
職場にはゴールデンウィーク明けかな?と伝えてたので更に一週間延期はなかなか言いにくいですが検討してみます!参考になりました。ありがとうございます!- 2月18日
ままー
決まりで1日まで復帰ならしょうがないですよね…!2日働いたら連休なのでスタートとしては最適かもしれないですね。ありがとうございました。