※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子がご飯を噛まずに飲み込むか、口に残すことに悩んでいます。しっかり噛んで食べるための方法はありますか。

1歳3ヶ月の男の子なのですが、全然ご飯を噛んで食べてくれません
飲み込むか、飲み込めないものだったらずっと口の中にあるかって感じです
なので、基本色々潰してあげてます

ご飯をしっかり噛んで食べるようにするためにはどうすればいいでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの次女は1歳3ヶ月の時に長女のじゃがりこを盗んでボリボリ食べてました🤣

ずっと柔らかかったり、潰したりして
あげてませんか?それだと噛んで食べなくてもいいものだと思ってしまいますよ!
りんごをスライスにして食べさせたり、にんじん茹でてスティックに食べさせたり、大きめの苺を切らずにあげたり!大きめの苺なら一口で入らないので心配ないです!

まずは少しかたいもの、自分の歯で噛み切れるものをとりあえず1ヶ月食べさせてみてはどうでしょうか?!