
旦那の細かい指摘やモラハラ、DVに悩んでおり、離婚を考えていますが、娘のことが心配です。似た状況の方のアドバイスを求めています。
旦那の細かすぎる性格&モラハラ&DVでウンザリしてます。
洗濯機のスイッチ回りが汚れてた、コンロ付近の壁が汚れてた、黙ってキレイにしてんだけど何で気づかないの?って毎週のように言ってくる。
こっちは家事育児に追われてそんな細かいところまで見てられないんだよ!いちいち言わないで気になるなら黙ってキレイにしたらいい。
旦那はだからと言って目に入らないのはおかしいと。。
そのくせ自分は、階段やソファに服とか置きっぱなしでタンスにしまわないし、そういうの指摘しても言い訳(なぜか私のせい)してくる。
自分のこと棚にあげて、指摘してくる旦那ってなんなの!?
ケンカになると、2~3時間(もっとかかるときもある)は終わらない。真夜中になろうと解決するまで終わらせてくれない。考えが全く違うから話し合っても無駄。
だからお前はダメなんだと自己肯定感下がるようなこと言ってくる。
ヒートアップして私が思わず「うざっ」って言ったら、首押さえられ椅子ごと倒された。
モラハラどころかDVですよね?
私がカッとさせるようなこと言ったとしてもやっちゃいけなくないですか?
これまでもケンカでヒートアップすると、ビンタや髪を引っ張るなどされたこと何度もあります。
こういうのって証明出来るもの(動画とか録音)ないと離婚出来ないですか?
いつも突然ケンカが始まるので録音する準備が出来てません。
この前もケンカが夜中まで長引いて離婚だってなったんですけど、今から離婚届取ってこいと無茶なこと言ってくるし、ネットから離婚届印刷しようとしたら、それ書いたら娘置いて出てけとか言ってくるし。
普段は言えばですが手伝いもしてくれるし、家族思いのところがあるので、ケンカが収まれば普段の生活に戻るのですが、しばらくするとまたケンカの繰り返し。
もう旦那のこと好きじゃない、けど娘はパパを慕ってるしなかなか離婚に踏み切れません。
本格的に離婚進めるなら、娘と出てってから弁護士を通してじゃないと、何されるかわからないし、娘を奪われてしまいそうで‥
同じような状況で離婚を考えてる方、された方、離婚までどのような計画で進めましたか?
- めぐり(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
離婚より前に逃げないのですね、、過去に暴力されているのに、、

はじめてのママリ🔰
娘さんにも手上げそうで怖いです。早く逃げた方がいいと思います…
精神科などで診断書出してもらえるとそれが証拠になるって聞きますが難しそうですか?😔
そんな性格で娘さんを1人で育てられるとは思えないので早く2人で逃げちゃいましょ、、😭
コメント