※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんの言葉にイライラしている女性がいます。彼女は、夫が自分の飲み会の時間に対して忙しいと指摘したことに不満を感じています。彼女は他の方と調整しながら参加しましたが、夫の行動に今でもストレスを感じています。このような経験を共有したいと思っています。

みなさん、旦那さんに言われて忘れられない一言とか、忘れてないからね?ってことありますか?

私の聞いてください!😇😇
夫は普段土日休みの夕方からとか平日でも仕事終わりにそのまま飲みに行ったりすることがあります。私が産後1年経って初めて夜に飲みの用事が入った時(10人ほどの会でした)、開始時間をこちらに合わせるよー!と集まる方が言ってくれたので夫に相談しました。18時〜18時半くらいはどうかなーと言ったら「その時間て1番忙しい時間じゃない?」と言われました😇
え、、、。どの口が、、。って感じでしたが後々めんどうだったので、心を無にしてグッと堪え。😇😇
結局、先に始めててもらい寝かしつけまでして参加したのは20時頃。😇
行かせてもらえただけありがたい話だ、と落ち着けましたが、今でも関係なく夫は夕方から予定を入れることがあるので、自分のコンディションが悪いといまだにかなりイライラします😇😇😇
今日がまさにその日でした。😇😇

気持ちを浄化させたかったので書かせてもらいました😖
読んでいただきありがとうございました😖!

みなさんもそう言った話があれば聞きたいです!共感でも嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

どんな流れの喧嘩だったかは忘れてしまいましたが、「仕事なめとるんか?なめとるやろ」と言われたことですね😇

こちらは家事育児➕フルタイムで働き、できるだけ効率よく毎日段取りして過ごして生活しているのに、私が非正社員で働いているからなのかそんな事を言ってきて、私も言いたいことは山ほどありましたがグッと堪えました笑

  • ママリ

    ママリ


    😇😇😇ですね。
    グッと堪えるのがほんとに素晴らしいです。🥹
    それ言われたらブチ切れそうです。😇

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言い返したところで理解されないだろうと思ったので、無でした🤣🤣🤣
    言い返すのもダルかったですww

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    言い返すのがだるいめっちゃわかります、余計な労力使いたくないですよね、イライラしますが。😇

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

グッと堪えてるのすごいですね👏
男はほんと自分の事しか考えてないですよね…

私は家事にけっこうこだわりがあるタイプで、旦那は衛生意識の欠片も無く家事全般適当にしかしない人間で、普段は主要な家事は私がひとりでやっているけど旦那が何を思ったか自分もやりたいというので洗濯物畳むのを頼んだらテキトー過ぎてダメ出ししたんです。
そしたら「ひとり暮らしじゃないんやから何でも自分の思うとおりにしようとするな」って言われてブチ切れました🤯
私はそれをずーっと根に持っていて、この前別のケンカの時に「どうせ私はひとり暮らししてますからねー」「でも自分の好きな事しかしてなくていちばんひとり暮らしみたいな生活してる人に言われたくないけどなー💢」ってネチネチ言ってやりました😇

まじて一生忘れないし、今後もなんかあったらネチネチ言ってやろうと思ってます笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    いつ言ってやろうかと思いながら耐えてます。笑

    洗濯物テキトーなのめっちゃわかります。笑
    干し方が芸術すぎてもう頼まなくなりました。笑
    ここぞという時に打撃与えたいですよね。笑

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

たっくさんあります!!笑

1番嫌だったのは、義両親が私のことを嫌ってるって嘘つかれたことです。
しかも妊娠中で精神的に不安定だった時に。

あとは、産後まもない頃に料理するのも大変だった時期で、私が汁物とメインしか作れない日が続いていたら、後1品くらい作れないの?他の育児してる人たちはちゃんとやってるみたいだよ。って言われたのもかなりムカつきました笑
その時も爆発したけど定期的に思い出しては旦那に言っちゃいます💦

  • ママリ

    ママリ


    え、それはなんのメリットがある嘘なんでしょう、、。
    イラつくし普通にショックですよね😇😇

    他人と比べられるのめちゃくちゃむかつきます😇
    他の旦那さんはそんな小言言わずに協力してくれるみたいだよ、とか言いたくなりますね😇

    • 2月17日
はじめてのままり

「何も出来ないお嬢様」
「苦労したことないお金持ち」などですかね 。
ただ 、父が自営業で 、母が医療従事者 、父の趣味や見栄っ張りで車2台持ちで交互に1~2年に1度飽きたら買い換えたり 、何でもいつでも好きな物買って 、好きな物食べて 、好きなところに行く家族です 。ですが 、前払い式を導入していて尚且つ社員もそれなりに居る職場をまとめるのにはそれなりのお金がいるのでお金は本当にカツカツ状態だと思いますし 、誰一人今の父の子はいないので(再婚なので)特に私たち兄妹はお金をこちらから強請ることはしないですし 、本当の父じゃないことを知っているのでそれなりに色んな配慮や負担はあったので苦労もしました 。何も知らない見てもない旦那に色んなことを言われて 、はい?と思うばかりですね 。何も出来ないと言われますが 、仕事育児家事全て1人で毎日して体調子供たちが崩したら私が休んで1人で見ることばかりなのに何も出来てないと言われるのは気に食わないです 。

  • ママリ

    ママリ


    何もできないと言われる時に鏡渡してあげたくなりますそれは。😇
    家事育児だけでも大変なのに仕事もしていてほんと尊敬します😭
    身体壊さないでくださいね😖

    • 2月17日