※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
菊
ココロ・悩み

元義理両親が娘にお小遣いを振り込みたいと言っていますが、娘の口座は教えられません。私の口座に振り込んでもらうことを伝えるのは角が立つでしょうか。

元義理両親から娘へお小遣いやお年玉を振り込みたいので
娘の口座を教えて欲しいと言われました。
養育費の受取口座は私名義です。
娘の口座は教えられない。
養育費同様、私の口座に振り込んで欲しいと伝えるのは角が立ちますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘の口座をまだ作ってないので養育費と同じ口座でお願いしますでいいんじゃないでしょうか🤔

  • 菊

    娘が小学生なので
    娘の口座あるの知ってるんです💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、養育費と同じ口座でお願いしますと言っちゃいます!
    角がたつかどうかはその人次第ですが…😭私なら元義理両親ですし気にしないでハッキリいっちゃいます笑

    • 2月16日
怪獣ママ

別居してて、離婚訴訟してます。

私も同様な事言われました。

地方銀行に送金は手数料高いからかゆうちょ銀行作るよう旦那経由で言ってきましたが、適当に休みの日に行くと言ってがん無視してます。
なぜこちらが労力使わなきゃいけないのかなと。
手数料高いとか言うなら要らないからと思うので。

離婚してるなら角が立つとか考えなくていいと思います!