※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

グレーの子を育てている方にお伺いします。小学生になったお子さんは自分で制服を着替えていますか?手伝うと甘えると思うのですが、どこまで支援すべきでしょうか。

グレーの子を育ててる方、小学生になって制服なんですが自分で着替えて支度してますか?
私が手伝うと甘えるという発想しか今はないのですが、どこまで歩み寄っていくべきでしょうか?

コメント

ドレミファ♪

診断ついてますが幼稚園の年中からは自分で制服きてますよ
小学校は私服なので着る服は出すけど(子供に任せると冬でも半袖出すので)きるのは子供です
あとは服が前後ろにたまになるのでチェックはします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    着替えは年少さんのころだけでしたか?
    うちの子の園は制服ないので…
    そのうち慣れてくれますかね?😔

    • 2月16日
  • ドレミファ♪

    ドレミファ♪

    年少さんはブラウスのボタンが小さかったのでブラウスは着せてました
    ズボンとブレザーはきれました☺️
    体育のとき脱ぐし着るし練習した方がいいですよ

    • 2月16日