
友達からの嫌がらせが続いており、学校に相談していますが、辛い状況が続いています。どうすれば良いでしょうか。
質問ではないんですが。
仲良くしていた娘の友達が、嫌がらせをしてきたり仲間はずれにしてくるようになり、グループを抜けたんですが。いまだに嫌がらせが続きます😇
近々、担任から親御さんに話をしてもらう予定ですが、その話が進んでいる間も嫌がらせがあるので、イライラモヤモヤします😶🌫️
1番辛いのは本人だし、なんとかしたいと思い学校に相談しに何度か通いました。
まだ低学年なんですが。、なんか疲れます😓
同じようなことを乗り越えてきたママさん、ほんと尊敬します🥲
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ、
あたしの娘も
はぶられたり、悪口を言われたりして、
先生に相談して、先生の前では
仲直りしたらしいのですが、
先生に相談したらちがうクラスにしてくれたので💧先生に感謝です…
高学年になると、もっと意地悪することか、いるんですかね…
ほんとつかれますよね…

はじめてのママリ🔰
そういう女子特有というか、気質なのか周りに1人は存在しますよね💦
大人になってママになってからでも経験してます😂性格直せと言ってもムリだと思うし、先生や親子との話し合いをしても本人はコソコソするでしょう💧
いくつかクラスがあれば別にしてもらえるとは思いますが🤔
ママリさんが直接その嫌がらせしてくる子に言うのが一番効くとは思います。どう伝えたらいいか難しいですけどね💦
うちの娘もそういうターゲットにされやすいタイプ?なので不安過ぎます😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
いますねー、まさか1番仲良しのうちの1人がそうとは思いませんでした😓大人には優等生なんです💦
私も性格は治せないと思います。
だからこそ、関わってほしくないんですけど、あえて関わってくるんですよね😶🌫️
四月からはクラスは変えてもらう予定です❗️
私も直接言えるなら言いたいんですが、結構家族ぐるみで会ったりもしてたので、とりあえず先生からお願いすることにしました😭
私が目の前で見たことならその場で言いたいです💢
不安ですよね。。やり返したりとかせずただ泣いて帰ってきたりするから、向こうも調子に乗ってるんですよねー😮💨
純粋な子ほど的になりそうですよね🥲- 2月16日

ままり
自分のことよりもこどものことの
方が不安になりますし、
仲間外れとか
すごく傷つきますよね、、
世の中のママさん、尊敬します🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですよー、子供のことだからなんとかしたいし、なるべく嫌な思いさせたくないとも思います😮💨
ただ、女子である限り避けては通れない気はするので、こういう解決方法もあるんだと娘には知って欲しいし。
解決策はどんどん試していきたいです❗️
ほんと尊敬しかないですよ😂
うちも一日でも早く終わらせたいです🥲- 2月16日

パグ大好き
いますよね、特に女子に多い気が。
そーゆーいじめっ子って、、、大人の前では結構良い子ちゃんなんですよね(まぁ、本性バレてるけど)😇
ほんとタチが悪い。
とにかく先生に相談してなんとか上手く解決してもらう得ると良いのですが😞💦
うちもやられてるので思わずコメントしちゃいました😣💦今はクラス違うので見守ってますが、同じクラスになってしまったら先生に相談して注意してみといてもらう様にするつもりです😞
優しい子ほどハブるターゲットにされやすいのほんとイラつきます。(大人からみたらやられてる子は良い子な印象。いじめてる子は厄介な印象なのに。子供から見たら良くも悪くもハッキリものが言える子が人気で、おとなしめの子が仲間はずれにされる率高いですよね😩)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
遅くなってしまってすみません😭
女子は陰湿ですよね😮💨
毎日毎日イライラしちゃいます。。
お子さんもでしたか。。クラスが違うんですね⁈
でも一回落ち着いても、またあるんじゃ無いかとか、やっぱり常に不安は付きまといますよね💦その子がいる限り🥲
仲間はずれとかサイテーですよね。
うちは、娘も結構言う時は言うので、そういうのが気に食わなかったかなとか気づかないうちに何か気に触ること言ったかもなと思い、少し相手のママに探りを入れたけど、どうでもいいしょーもない内容でした。ほんとかは分かりませんが。
とりあえず、一緒にいるなってことだと思ったので、グループ抜けたんですが笑
それも気に食わないみたいで、わざわざ絡んできます😓意地悪なことして。
色々と大変かと思いますが、適度に頑張りましょうね🔥- 2月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね。。お辛かったですよね🥲
先生に話をしてもらったら収まりましたか?
うちもクラス変えてもらう予定です😂
ほんと、なにが不安って今でこれだから高学年どうなるのって考えてしまいますよね💦