※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年長の子を持つ方にお尋ねします。幼稚園のお祭りでは、友達と合流して楽しむのでしょうか、それとも親と一緒に遊ぶのでしょうか。

年長の子がいる方!
幼稚園のお祭りとかがある時、
友達と合流して楽しそうにしますか?
それとも、友達とは深く関わらずひたすら遊び、親と周りますか?

コメント

猫LOVE

親と周ってましたね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    よかったです💦
    うちがそうで、なんなら同じクラスの子とすれ違ったのにその子も我が子もお互いに無反応で😂💦
    他の子は名前読んで手を振ったら終わりとかで😂

    • 2月16日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    分かります😅💦

    ウチの息子も知らないふりしたりしてました😅

    • 2月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥹
    あれはなんなんですかね🤣🤣

    • 2月16日
ままり

親と回りますね😂
幼稚園とはいえ休みの日だからなのか、人見知りみたいによそよそしくなります😂気分が乗ってくると友達と遊んだりしてますが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    よそよそしくなりますよね🤣🤣
    同じクラスの子とすれ違ったのにその子も我が子も無反応だったり、手を振ったらそのまま各自遊ぶとかで😂💦一緒に遊んでる子もいましたが🥲

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

親と周るようにって決まりだったのでみんな親と一緒でしたね。
確かによそよそしくなります笑
知らんぷりみたいな事したりされたり😂