※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
産婦人科・小児科

八戸市の西村産婦人科について、雰囲気や待ち時間などの情報を教えてください。

八戸市 西村産婦人科について

妊娠の判定のため、西村産婦人科の受診を考えています。雰囲気、待ち時間等なんでもいいので情報が欲しいです。受診したことある方教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

2年くらい前のことですが、妊婦健診で通っていました。

先生も看護師も優しいです。
妊娠判定であれば予約なしで大丈夫でした。
妊娠確定すれば、その後の妊婦健診は予約制です。何時間も待つというのはなかったです。私は午後に予約を取ることが多かったので、わりと空いていましたが、午前早い時間に行った時は駐車場も結構いっぱいでした。曜日、時間帯にもよるのかなと思います。
婦人科系の受診の方は「予約埋まっていて〜」と受付の方が言っているの聞こえたことがありますけど、妊婦健診は希望の曜日時間で予約取れました。
セミオープン式なので時々分娩施設での健診も入ります。予約はクリニックで取ってくれます。
男性は入れなくて、旦那さんと一緒に行くというのはできなかったです。

もう何年も前から分娩は取り扱っていないですが、ここで出産してみたかったなという印象です!

  • ゆうまま

    ゆうまま

    コメントありがとうございます!!

    1人目の時、麻美レディースクリニックに通っていて妊婦健診の曜日が指定&めっちゃ混んでいて大変だったので、空いてるという噂の西村さんに行こうかなと思ってました🥺

    例えば、特別な検査がない検診は平日の仕事終わり(受付時間内なら)とかも予約取れるんでしょうか?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も麻美受診したことありますけど、混んでますよね💦駐車場もいっぱいで。
    私もそれでやめました🥹

    西村は麻美に比べたら空いてるかなと思います。
    「今何週だから次は〇月〇日から〇日の間で健診だけど、いつにしますか?」という感じだったかと思います。
    私は午後休みを取って15時頃に妊婦健診受けることが多かったです。
    受付は16時半までみたいなのでそれまでに受付すれば大丈夫かもしれません。

    2年前のことなので曖昧な部分がありますが💦

    • 2月18日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    とても参考になりました‼︎ありがとうございます🙇

    • 2月18日
くまママ

3人とも西村産婦人科通ってました!いつも午前中受診ですが待ち時間はそんなにかからなかったです!セミオープンなので市民病院と比べると全然待ちません!座るとこ空いてないなんてことも無く、駐車場もいつもとめれましたが不安なら早めに行った方がいいかもです😌
ただ嫌だなって思うのが、お小水とるトイレが受付の横でトイレの前に5人くらい次呼ばれる人が座れる椅子があるのが少し嫌でした💦

  • ゆうまま

    ゆうまま

    コメントありがとうございます‼︎待ち時間少ないだけでとても助かります😭 

    • 2月18日