

こたろー
私は初日からでした!
初日に膣錠(バルーンと聞いていましたが違いました)、翌日に点滴の促進剤でした。

@
産院によりますよー!
私は前日15時ごろ入院して、翌朝促進剤でした!

ミンミン
産院によるかとおもいますが、
自分は午前中からの入院でバルーンのみで、促進剤は出産当日の朝から投与する感じでした!

ステラ☆
初日の朝8時前に病院に行き、9時から、バルーンをまずしました。
子宮口を開かせた感じですが、あまり意味が無かったように思います。
2日目から促進剤をして痛みに耐えるだけで、夕方になり危険とのことで促進剤を中止しました。
夜中に陣痛がきたけど、微弱なので、3日目の朝にまた促進剤しました。

ゆき
私の産む予定の産院では、9時までに病院へいって、9時から1時間毎に内服の促進剤をのむそうです😌

初めてのママリ🔰
入院当日に外来受診して内診グリグリ→バルーン
次の日に陣痛来なければ促進剤でした!
でも内診グリグリしたからなのかそのあと自然と陣痛きて日付変わった朝方に産まれました!
コメント