※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後3日目なんですけど胸がすごい張って痛いです。完ミ考えてるんですけど、ずっとこのまま痛いんでしょうか、、

産後3日目なんですけど胸がすごい張って痛いです。完ミ考えてるんですけど、ずっとこのまま痛いんでしょうか、、

コメント

さくら

産後3〜4日が一番張ります!
1日2日で良くなると思いますが、
楽になるくらいだけ絞ったりしてもいいかもしれませんね!少し絞ったくらいだったら影響ないと思いますが、完ミにということなので、助産師さんに相談した方がいいとおもいます✨️

はじめてのママリ🔰

私も母乳の出が良くて産後3日くらいからパンパンに張って痛かったです…😢
その後生後1か月くらい母乳と混合育児頑張ってましたが、扁平乳首で上手く吸えず(吸わせられず)に徐々にミルクに変えました!退院した日から1回/日でミルク(風呂上がり)&日中は直母と搾乳したものを交互にあげました。←これを2週間くらい。
段々直母やめて搾乳した母乳のみ(まだ張る)←これを2週間くらい
そしたら胸も段々落ち着いてきて、乳腺炎にならずに完ミに移行出来ました!
母乳あげてると夜も胸張って辛かったのでとにかく保冷剤で冷やすことを心がけて、どうしてもしんどかったら楽になるまで搾乳してました。直母すると分泌量も増えるみたいなので、搾乳にしてました!
ピジョンの電動搾乳機が本当に役立ったので検討してみてください🙂‍↕️長々と失礼いたしました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ参考になりました!!

    • 2月17日
@

わたしもそれくらいの頃、熱持って張って痛かったです😭
助産師さんに相談したら、冷やしすぎると出なくなると言われました🥹
退院する頃には良くなりますよ☺️辛いと思いますが頑張ってください😭😭

はなこ

その頃は体側もどれくらい母乳を生産すればいいか分からず大量生産しすぎ?たみたいでパンパンにはってました😅

お風呂の時にポタポタ垂れることもありましたが、どんどん赤ちゃんが飲む適量に調整されていくので、まだ母乳育児続けてみてもいいと思います🥺

ミルクはミルクで大変なので😅