
知らなくてもいいことを知った際の対処法について相談したいです。結婚3年目で、主人の飲食店のインスタグラムが元カノによって管理されていたことが分かりました。信頼したい気持ちと不安があり、主人に確認すべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
知らなくてもいいことを知ってしまったときどうしますか?
結婚して3年目です。主人は飲食店自営業です。付き合い初めの頃に主人の飲食店のインスタグラムの更新が度々あったのですが、今では全く更新されてません。他の店舗の店長と話をしている際に聞いてみると『以前の元カノが管理していたインスタグラム』であったことが発覚しました。
私と入籍をする月まで更新はされておりパタっと止まっているインスタグラムなのですがプロポーズをされてから籍を入れる10ヶ月間は元カノとやりとりをして飲食の写真を載せていたことになります。
主人のことを信用したいですが怖くて仕方ありません。
主人にその時の出来事などを確認するべきか迷っています。ご教授いただきたいです。
- さあや
コメント

ママリ
今も更新が続いているならまだしも、入籍してからパタっと止まっているなら何も確認しなくていいと思います!
旦那さんと元カノどちらがインスタ更新する(連絡取り合う)ことをやめようと決めたのか分かりませんが、結婚と同時に辞めるってちゃんと誠意を見せてくれてると思います!
ここで過去のことをとやかく問い詰めると元カノと同じ土俵に立つことになります。
妻として堂々としてればいいですよ👍🏻
さあや
ありがとうございます😭
仕事上の付き合いとして致し方なかったのだろうかと考えたりしてました。
詮索してしまうかすごく迷ってしまいました😭