
2歳の男の子がコロナ感染後、寝る時間が不規則でお昼寝もスッキリしない様子です。元気ではあるものの、床でゴロゴロしたり疲れやすい感じがあり、おしっこが濃く、機嫌も悪いです。同じような経験がある方はいらっしゃいますか。
2歳の男の子👦🏻
コロナ感染後からについて。
・元々よく寝る子だけど
それにしてもよく寝る
いつも寝ないような時間に寝たり
お昼寝の寝起きもスッキリしてない
・本調子じゃないからなのか?
疲れやすいというか元気なんだけど
床でゴロゴロしたりする
・おしっこが濃い気がする
・機嫌が悪い。不機嫌。
同じような経験がある方
いらっしゃいますか?😭
大丈夫なのかな…
- ズボラ🦥(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)

きなこ
コロナ感染してどのくらい経ってますか?
娘の場合は胃腸炎でしたが本調子まで2週間はかかりました!

にんにん🔰
クリスマス時期〜年末に2歳1ヶ月でコロナ(子→私→夫の順で体調を崩し夫のみ病院で検査してコロナと診断)、初めての絶不調を経験してました。1月中旬にはよくなったが、また2月上旬に風邪というかんじでした。
食欲減。
鼻詰まりで夜起きたり泣いたり。
喉が渇くのか夜中起きた時に水を飲むことも初めてありました。
けど、日中は親よりも元気で遊んでました。
食欲が減っていたので、とにかく食べられるもの中心(フルーツ)にあげて、普段はほぼ水ですがジュースなどもあげてとにかく水分をたくさんとってもらいました‼️
今はかなり調子も取り戻しましたが、イヤイヤ期に少し入ったのか、自分のしたくないことをされると超不機嫌で、あれやりたいこれやりたいの要求が以前より強くなりました…コロナの影響なのか、ただその時期なのかは分かりませんが😱
コメント