※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

マイホーム計画中の女性が、夫との喧嘩が頻繁で離婚を考えています。夫の不機嫌に振り回され、子供にも悪影響を与えている状況です。

マイホーム計画中ですが、離婚するべきか悩んでいます。
理由は月1、多いときはそれよりも短いスパンで喧嘩します。
原因は大体お店で息子が言うことを聞かなかったことにより夫のイライラが募って不機嫌になって、息子と私に当たり散らかすからです。
今まで仲直りする時はとりあえず私から謝っていましたが、正直こっちから謝る意味がわからないので、謝りたくありません。
まだ向こうから不機嫌になった理由の説明とかがあればいいのですが、そういうのもなく、私の感じ方的にはただただ夫の不機嫌に振り回されてる感じです。

今もまさにその状況ですが、今日はめずらしく仲直りのケーキを買ってきてくれましたが、ずっと不機嫌のままなのでそっとしていたところ、「仲直りする気ないじゃん」と言われプチンと来てしまい、ヒステリックに怒鳴り散らしてしまいました…

子供達にも嫌な思いをさせてしまっているし、離婚しかないのかな…とおもってます。

コメント

ねるねるねるね

当たり散らかすなら離婚一択です。
この先も当たり散らかすの目に見えてるわけで…
そんな人と一緒に居てもつらいことのほうが多いですし
養育費貰って離婚します😶

ただ、喧嘩はいくら家族といえど元は他人同士だし仕方ないので支え合い乗り越えていくしか無いです。