
妹が羊水検査を受けることになりましたが、旦那が忙しくてついてこないことに不安を感じています。妹は受け入れているようですが、私はイライラしています。この状況は普通でしょうか。
私の妹が、クアトロテストで陽性になり、羊水検査にすすみました。ほぼ旦那の希望でやってるようなもんみたいですが、妊婦検診にもほとんどついてこないし、今回の検査の結果もきません。仕事がかなり忙しく、来れないみたいです。
妹は不安からメンタルをやられています。
母は新幹線の距離にすんでいるし、私は外国にいます。
着いていってあげたいけど、現実的に難しいです。
妹の旦那が仕事が忙しいから着いてこないってのは普通なんでしょうか?仕方ない、で済む話なんでしょうか?
妹は受け入れてるみたいなので何もいわないですが、私はなんだかイライラします、、、
- えだまめ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

初めてのママリ🔰
うーーん😨こればっかりは本人以外知らない事なので何とも言えないです‥
旦那さんも不安で凄くついて行きたいけど、家族のために仕事に行っているのかもしれないですし💦
代わりがいない仕事なら尚更だと思いますが、本当事情を知らないので何とも言えないですよね🥲
私の場合ですが、旦那すごく優しくて子供にも私にも優しく大好きですが、妊婦検査2人の子供とも、一度も来たことありません😂
一回もないです!けど家族のために思ってくれてます!

はじめてのママリ
私の夫も検診には一度も来たことないし、NIPTの検査も一人で受けに行きました💦不妊治療も経験しましたが、夫が来たのは必要最低限(書類の提出と検査のみ)で、治療の詳細について聞かれることもなかったです。普通がどの程度なのかはわかりませんが、そういう夫婦もいるので妹さんが受け入れているのであれば周りがとやかく言うことではないかなとは思います💦
-
えだまめ
コメントありがとうございます。
そうですね!いったん受け入れているようなのですが、不安すぎて辛いみたいで…私が勝手にあれこれ心配しちゃいました。
口は出さないつもりです!できることはフォローしたいなと思っています。- 2月16日

はじめてのママリ🔰
妹さんはクアトロで陽性なので最終的に陽性の可能性が高いかもしれない状況なのに1人で行かせるのは旦那さん思いやりがないなと思いました😔
-
えだまめ
コメントありがとうございます!
そうなんです!今回不安ななか、もし陽性確定したら本人がひとりで耐えられるのかなぁと思いました。
結構大事な局面かと思ってたのですが、どのレベルなら休める会社なのかな?と。- 2月16日
えだまめ
そうですよね、仕事頑張ってくれてるのだなぁとは思います。
もともと不妊治療をしていて、しんどい中妹が通院していて、やっと出来た子供でして…その過程でもほぼ来ないし、羊水検査の結果をきくのさえも心細いなか行くのが一人って…かわいそうだなって思ってしまって。。。
私が勝手にあれこれ思うのはよくないですね。。
コメントありがとうございます!